また会えた


日野市の猫

 今日は雨上がりとなって日差しもあったので、夜勤前の散歩は盛況だろうと思っていたが、いざスタートしてみるとまったくそんなことはなかった。昨日、妻の用事に付き合って平山へ出かけたものの、強い雨のため猫を探すことはできず、ほとんど同じコースをなぞってみたがダメだった。
 そもそもこのコース、キジトラファミリー邸の猫たちはしばらく前に姿を消したし、夢見る三毛ちゃんと彼氏の逢瀬の場だった古い家屋は、土地区画整理事業に伴い木っ端微塵に破壊されてしまった。日野市なんて財政難で非常事態宣言を出すくらいなのに、壊すことだけは一人前だ。都市計画道路事業は休止するらしいが、豊田や西平山を虫食いの土地ばかりにしておいて、どう収拾をつけるつもりなんだろうか。ほかの猫たちも見かけなくなったし、この付近を散歩するのはそろそろ諦めた方がいいかも知れない。
 そんなわけで今日の散歩は数匹見かけるに留まった。
日野市の猫

日野市の猫

 猫ヶ丘の黒い2匹がまったり中。こちらは2017年の子猫で、そろそろ3歳になるころ。
日野市の猫

 もう1匹は覚えてない。
日野市の猫

 アパートの裏でサビがお昼寝していた。
日野市の猫

日野市の猫

 あとで調べたら、この子に初めて会ったのは2016年9月。当時は西立川に住んでいて、引っ越し先の物件を探していたところ、平山に安い一軒家があるというので内見に来た時に見つけた。駅前に猫が住んでいると知って、ろくに物件も見ないうちに、引っ越しすることを決めたのだったなあ。
日野市の猫

 民家の敷地で三毛がちんまりしていた。
日野市の猫

 もう少し近づきたいけどちょっと無理。今までにも2~3回カメラに収まったことはある。
日野市の猫

日野市の猫

 三毛の家の近くにはキジトラもいたが、シャッターを切った次の瞬間、踵を返して逃げていった。今日はこれだけ。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です