巨大黒猫に会うには早すぎた


昭島市の猫

 サチコが下痢と嘔吐を何度か繰り返したので、念のため診てもらうことにして、昨日の夕方、駅向こうの動物病院に行ってきた。ついでにマコちゃんの健康診断もお願いしたが、診断はどちらも同じアプローチで、まず触診と血液検査を実施して、数値に問題があれば、より詳しい検査に進むという流れ。2匹とも今まで異常値が出たことはないが、人間に換算すればサチコはとっくに後期高齢者だし、マコちゃんも還暦の年なので、今後はもっと短い周期で受診した方がいいのだろうな。血液検査の結果は明日分かるそうなので、仕事帰りに寄れれば寄ってくる。
 今朝の散歩は西立川から。日の出時刻が5:46とだいぶ早くなり、そろそろ日勤前に巨大黒猫に会える季節かなと思っていたが、まだ早すぎたらしく、ねぐらは空っぽ。それどころか、いつもなら朝ご飯を待っているはずのエビ子も不在で、西立川は全滅だった。
 そういうわけで今朝の猫は、青2号の路地で見かけた何匹か。左側の黒っぽいのは黒味の多いサビ、右側の黒白は去年10月に見かけた子猫。
昭島市の猫

昭島市の猫

 サビは庭の奥へ逃げてしまって、黒白だけが取り残された。君のお友達は冷たいね。
昭島市の猫

昭島市の猫

 まだ日の差さない地面を避けて、はるか高みに上っているのもいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 今朝の猫はみんな年恰好が同じくらい。兄妹なのかな。
昭島市の猫

 ん?
昭島市の猫

 1匹だけ熟女が紛れ込んでいた。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 銚子市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP