猫の合理的な場所選び


稲城市の猫

 海外旅行中に怪我したり病気に罹ってべらぼうな医療費を払う羽目になったという話はよく聞く。クレジットカードに付帯する旅行保険だけでは心許ないので、俺も台湾猫旅の時は単体の海外旅行保険に加入しているが、幸いなことにこの10年、保険金を請求するような場面には一度も遭遇しなかった。ちなみに台湾には全民健康保險という日本の健康保険に似た制度があって、台湾人はもちろん外国人であっても在留期間など一定の条件を満たす場合は加入の義務を負う。もちろん一見の旅行者には加入資格がないので全額自費となり、入院や手術となれば軽く百万単位のお金がかかることになる。
 今回のマコちゃんの医療費は覚悟していたほどではないとはいえ、3割負担の保険診療や高額療養費制度に慣れ切った感覚からすれば目の覚めるような金額になっている。例えば今回の選択肢の一つだった放射線治療の場合、最大で160万円ほどかかるとのことで、「念のため」とか「あれを試してダメならこれ」などと悠長に切り分けしていたら、医薬品、検査、処置などなど麻雀で裏ドラが乗るように費用が積み上がっていく。保険診療が竹刀で打ち合う剣道の試合だとすれば、自費診療は刀で斬り合う真剣勝負のようなもの。取るべき道を誤ればダメージが大きく、病院の扉を開ける瞬間から心構えも緊張感も違っている。さすがにそれでは怖すぎるので、人間用でも猫用でも、例えば「骨折パック」とか「心室中隔欠損症パック」のような包括料金の設定があればいいのにと思う。なお、マコちゃんの治療記録は費用も含めて近いうちに専用ページを設けて公開する予定。散歩をやめてもそちらは更新を続ける。
 一昨日の夜勤を休みにしてもらった代わりに今日から3回連続6日間の夜勤となって今日がその初日。次の休みもマコちゃんの通院なので、できるだけ体力をセーブしておきたいとは思うものの、28.4℃となるとそうそう見つからず、それなりに距離を自転車で走って何とか5匹の猫に遭遇した。1匹目は日陰で休む茶トラ白。
稲城市の猫

 猫が隠れているのは太陽熱温水器と称する装置で、縦に並んでいるパイプの外側はガラス管、内側は銅管の二重構造になっており、中は真空なので外気温に依存することなく太陽光エネルギーを熱に変換できるのだそう。つまり猫は真空のパイプで太陽光から遮られており、真空の熱伝導はほぼゼロであることから、あそこはほかの日陰よりも余計に涼しいという理屈になるのかしら。猫って物理が分かっているような行動をするけど、時々コケるからなー。
稲城市の猫

 ちなみにこいつは寒い1月にもここにいたけどな。
稲城市の猫

 次の猫も久しぶり。珍しく道路に近いところで寛いでいた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 去年4月中旬以来の1年2ヶ月ぶり。たいてい車の上で寝ている子。
川崎市の猫

 とある廃屋で周囲を嗅ぎ回る猫発見。
稲城市の猫

「別に嗅ぎ回っちゃいないよ、人聞きが悪いね」
稲城市の猫

稲城市の猫

 呼んでも出てこないキジトラを諦めて先へ進もうとしたところ、草むらにもう1匹いることに気づいた。あれもキジトラっぽいけど、さっきのとはちょっと違うね。
稲城市の猫

 あらま、KISS猫。
稲城市の猫

 前回見かけた去年10月とあまり変わらない出で立ち。かなり毛量の多い体質のようだけど、それなりに梳いてもらっているらしく毛玉もできていない。時々くたびれているので野良かと思っていた。
稲城市の猫

 短毛は見た目じゃ分からないねー。
稲城市の猫

「そんなに違わんだろ。ほれほれ」
稲城市の猫

 最後の猫もキジトラ。暑いので知り合いに頼りっ放しだったなー。
稲城市の猫

稲城市の猫

 一昨日の散歩でメインのレンズが壊れたので、今日は予備のsmc PENTAX-DA 18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF]という古いレンズを引っ張り出した。この手の高倍率ズームレンズはラインナップが少なく、とりわけ影の薄いPENTAXのKマウントはサードパーティー製品を含めすべて生産終了になってしまった。レンズ構成上どうしても暗くなるので、それでなくとも弱いとされるPENTAXのオートフォーカス性能を引き出せず、「解像感が悪い」などと評価されてあまり売れなかったのかも知れない。光線状態によってTTL位相差検出式(ファインダー)とコントラスト検出式(ライブビュー)をうまく使い分ければ、よりジャスピン率が上がってしっかり写るんだけどなあ。
稲城市の猫


関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 青梅市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

▶このブログは日本語で記述されています。メインメニューから他の言語を表示することもできますが、Google翻訳を使用しており正確性は保証されません。這個部落格以日文撰寫。從主菜單中可以查看其他幾種語言。這些語言由Google翻譯、不保證準確性。This blog is written in Japanese. Several other languages can be viewed from the main menu below. These are translated by "Google Translate" and accuracy is not guaranteed.

▶ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。AI学習用のWebクローラーはすべて拒否しています。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。這台伺服器拒絕所有用於AI訓練的網路爬蟲。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. This server denies all AI training web crawlers.

Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 日野市の猫

    2024.6.22

    女黒白ボス
  3. 立川市の猫
  4. 川崎市の猫

    2024.6.17

    梅雨入り間近
  5. 川崎市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 国立市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫の更新情報を受け取りますか? 受け取る 結構です