ノルウェージャンじゃん?


川崎市の猫

 今月から勤務時間が通常に戻ったので、朝の猫関係業務も先週のように頑張りすぎずに、中野島~京王稲田堤(4.9km)という中庸なコースに留まった。猫の数も距離に比例してくれればいいんだが、生き物相手ではそうも行かず、カメラに収まったのは3匹だった。
 夜勤明けに立ち寄ることの多い、とある猫拠点。最近ここの猫たちにあまり会えなくなっていて、朝ならいるかと思って来てみたが、出てきたのは白が1匹だけだった。ちなみに時刻は6:06。
川崎市の猫

川崎市の猫

 君のお友達はみんなどこへ行っちゃったの?
川崎市の猫

 白の駐車場からそう遠くないマンション裏にはキジトラが佇んでいた。
川崎市の猫

 待ち人じゃなかったのでしょんぼりしてしまった。ごめんよ……。
川崎市の猫

 最後の猫はとても警戒心が強く、アップを撮るのにかなり苦労した。
川崎市の猫

 この子はノルウェージャンフォレストキャットのアンバーのように見える。アンバー色の毛色を発現するのはE遺伝子座の遺伝子型が劣性ホモeeの時で、イエネコではノルウェージャンフォレストキャットでしか確認されていないそうだ。この遺伝子はMC1R遺伝子といい、E2染色体上に格納され、劣性変異ではアスパラギン酸というアミノ酸がアスパラギンに変化していることが分かっている。ほかの動物ではよく観察される変異だそうだが、イエネコにおいてはただ一つの血統種でしか確認されておらず、しかも劣性遺伝となると、市井の外猫たちが自然交配でこの毛色を纏うのは当分先のことになるだろう。後ろ足にモザイクがあるような気もするので、単なる雑種の二毛かも知れないが、こんな毛色に出会うたびに本をめくることになるので勉強にはなる。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 三浦市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です