記録的な一ヶ月


日野市の猫

 今月が終わるまであと2時間ほど残っているが、19日を除くすべての日に雨が降ったことは、記録的と言っていいと思う(八王子アメダス)。雨の多さと日照不足はメンタルに影響するほどで、こういう経験は初めてのことだった。今月は台風が一つも発生しておらず、太平洋高気圧の勢力が弱かったことが日照不足を招いたようだ。現時点では海南島の南に998hPaの熱帯低気圧があるが、あと2時間で台風になるとは思えない。もしこのまま7月中に台風が発生しなければ、観測史上初となる。
 去年の台風19号のようなことはもう勘弁して欲しいが、こういう特異的な気象を見るにつけ、避けて通ることは難しいだろうと覚悟している。毎年(ひどい時は年に複数回)台風や大雨に街を破壊され、そのたびに大金をかけて修復するというやり方は、近いうちに立ち行かなくなってくる。例えば従来の木造や軽量鉄骨にパネルを貼った程度の家屋は、これからの気候に耐えられなくなるだろう。沖縄や台湾のような鉄筋コンクリートで、水害に備えた高床式住居が増えてくると予想している。土地利用も災害の危険性に照らして規制を強めないと、結局は国民が疲弊することになる。
 今日の夜勤明けの散歩は猫ヶ丘からスタートして、平山の住宅地を1時間ほどかけて歩いた。昨日とは対照的にじめじめして暗く、気分が晴れるような天気ではなかったが猫はぼちぼち見かけた。
 1匹目は傾斜地に建つ民家の庭で寛ぐ黒。
日野市の猫

日野市の猫

 砂利の上で香箱を混んでいる。ごつごつして痛くないのかな。
日野市の猫

 黒の家の一段下では新築住宅が建築中。基礎のままで工事が止まっているらしく、猫の集会場になっていた。
日野市の猫

 熱心に毛繕い中。目線が欲しいけど、終わるまで時間がかかりそうだな。
日野市の猫

「ほらよ、目線」
日野市の猫

 その下には小柄な茶トラ白もいた。たぶん初めての子だと思うが、この辺りは茶系が多いので覚え切れない。
日野市の猫

日野市の猫

 猫ヶ丘下の民家の敷地に黒がいた。ちょっと遠いので向こう側に回ってみよう。
日野市の猫

日野市の猫

日野市の猫

 うーん、さっきの方が良かったかも……。
日野市の猫

 今日は運よくアビちゃんに会えた。
日野市の猫

 冷淡な顔つき。お願いだから逃げないで……。
日野市の猫

 慎重にカメラを構えたので何とか持ち堪えた。以前はこんな腫れ物に触る感じじゃなかったのになあ。
日野市の猫

 とある民家の塀に迷い猫の貼り紙を見つけて、念のためスマホに記録していると、奥の方にそっくりなのがいるではないか!
日野市の猫

 残念ながらこれは別猫。貼り紙には「右目が不自由」と書かれていたが、それ以外は本当にそっくりだったので、しばらく立ち止まって凝視してしまった。
日野市の猫

「そんなに見つめられるといたたまれないぜ」
日野市の猫

 最後の猫は防草シートの上で寛ぐキジ白。舌を鳴らして呼んだら、面倒臭そうにこちらを振り向いた。
日野市の猫

 ここは今月20日にも猫を見かけた場所(こちら)。きっとほかにも潜んでいるのだろうが、広大すぎて探し回る気力はない。ちなみにこの写真には2基の古墳が写っているが、ごく小さなものなので、墳丘を判別することは難しい。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 小田原市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です