夏の朝の寝坊助さん


日野市の猫

 かねてから予定していた通り、今日はマコちゃんの歯石を取ってもらいに動物病院に行ってきた。もともと3月に健康診断を受けた際、獣医師から歯石が多いとの指摘を受けていて、すぐに対応するつもりでいたところ、中国伝来のウイルス跋扈により外出を控えたり、そうこうしているうちにサチコの尿比重値が下がるなどして、延ばし延ばしになっていた。先週の金曜日に術前の血液検査を受けており、全身麻酔に支障ないと判断されたので今日の施術となった。
 状態が悪ければ抜歯の可能性もあったが、術後の説明によると歯や歯根は無事で、歯肉炎がやや進行しているとのこと。オーラティーンという名の口腔用ジェルを塗布しつつ、1週間〜10日ほど様子を見ることになった。本人は17時すぎに帰宅して、しばらくは麻酔が残って呆然としていたが、数時間のうちに持ち直して食事も取るようになった。単なる虫歯でも大の大人が涙を流すくらい痛いのに、重度の歯周病となると想像を絶する痛みだろうから、ぎりぎりのところで治療できて良かった。
 あまりにも暑かったので、マコちゃん以外のことは何もせずに一日が終わり、冷房の効きが悪い居間で熱中症になりかけるなどして現在に至る。猫の方は昨日の朝の散歩で見かけた子たちを紹介しとく。出勤日は気合いが入っているので何とか猫も探せるが、帰宅した途端に気が抜けてしまって、記事を書くまではできなかった。
 時刻は6時半、前方に見えるのは寝坊助四天王のキジ白どもだ。
日野市の猫

日野市の猫

 複数まとめて見かけるのは久しぶりかも。冬だと寒いからお団子になっていたりするが、夏場はバラバラに過ごしていることが多い。
日野市の猫

 この子たちは割とフレンドリー。大ぶりな挙動をしなければ逃げたりしない。
日野市の猫

「たまにはお土産もよろしくね」
日野市の猫

 玄関前にもう1匹。いくら呼んでも張り付いて離れない。
日野市の猫

 この朝見かけたのは計3匹。残り1匹は不在だった。
日野市の猫

 日陰で毛繕い中のキジトラ発見。
日野市の猫

 コントラストが高すぎて日陰が真っ暗。ちなみにこの写真には2匹写っている。
日野市の猫

 逆サイドに回ってみた。車の下にもいるね。
日野市の猫

日野市の猫

 逆光の日陰でピントがずれてしまった。冬の朝みたいな日差しで困っちゃうな。
日野市の猫

日野市の猫

 同じ路地をさらに行くと、道端で伸びているのが1匹。あれはきっとオリエンタル美人さんだ。
日野市の猫

 やっぱり!
日野市の猫

日野市の猫

 真夏でもこのくらいの細さなので、一昨年6月の細さは、やはり出産の影響だったのだろうな。
日野市の猫

 先日見かけた2匹の子猫を訪ねてみたものの見当たらず、諦めて引き返していると、民家の塀の上に猫が乗っかっているのが見えた。
日野市の猫

 目隠しフェンスと同系統の色で保護色を狙っているな。
日野市の猫

 なので、アップは正面から。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 屏東市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 調布市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP