黒煙ちゃんのティッピング


府中市の猫

 6月までの勤務シフトは日勤と夜勤がランダムにちりばめられていたが、夏季は日中の散歩が地獄なので日勤を多めに、冬季は日の出が遅いので夜勤を多めにしてもらっていた。ところが7月からの体制変更に伴い、勤務シフトは基本的に夜勤2週間+日勤1週間のサイクルになり、多め少なめの按配も以前ほど柔軟ではなくなった。つまり何が言いたいのかというと、このクソ暑い時期に明日から2週間も夜勤が続くんである(もちろん休暇も含む)。体温以上の気温が続く真っ昼間に、どのようにして猫を探したらいいのか途方に暮れている。今までどうしていたのかも、過酷な思い出すぎてもはや記憶に残っていない。
 とりあえず今日まではお休みなので、今朝は6時前に出かけて隣の聖蹟桜ヶ丘まで歩いてきた。早起きしたのは暑さを避けるためだが、むしろ朝の方が湿度が高い上に日差しも強く、苦行であることに変わりはなかった。
 1匹目はなぜが身体を濡らした黒煙ちゃん。水浴びでもしたのかしら。
府中市の猫

 こうして見ると、毛先にだけ本来の毛色が残り、生え際が白く抜けるという、ティッピングの特徴がよく分かるね。
府中市の猫

府中市の猫

 視線は武蔵の家に向いているが、見えるところにはいなかった。
府中市の猫

府中市の猫

 散歩中、唯一見かけたのは巡回帰りのキジトラ。
多摩市の猫

多摩市の猫

 しかし、まるっきり歯が立たない。
多摩市の猫

 立ち去る素振りを見せると出てきて、戻ると引っ込んでしまう。これを3回繰り返して諦めた。
多摩市の猫

 散歩から戻ってみると、サチコとマコちゃんが猫デッキで涼んでいた。
府中市の猫

 最後の2枚は2,000円で買った中古のレンズ(smc PENTAX-A 50mmF1.7)で撮った。マニュアルフォーカスなので動く猫は厳しいが、止まっていてさえくれればいい感じに写る。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 福生市の猫
  5. 東村山市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です