霧雨の朝はお寝坊


国立市の猫

 今日は10時から眼科の予約があり、出かけるついでに早朝からからし号を繰り出して、谷保の猫たちに会いに行ってきた。自宅付近の日の出時刻は5:23になっているが、空は厚い雲に覆われていて、6時に出発してもあまり明るくなったようには思えない。暗がりの猫を撮影することを予想して、念のため77mmF1.8の単焦点レンズを持ち出したが、谷保に着いてみると霧雨が舞い始めていた。これではレンズ交換もままならない。
 暗いと猫の出足も遅くなりがちで、傘もないまま駅前の広場でしばらく待っていると、15分ほどして顔見知りのサバトラが出てきた。あいつはこの辺の猫の中でも割と活動的な方だ。
国立市の猫

国立市の猫

 にゃあんと甘えてきたのでひと撫でしたら、腕の中をするっとくぐり抜けて、そのままアパートの通路に入ってしまった。
国立市の猫

 そして、そんな俺たちの逢瀬はしっかり見られていた。
国立市の猫

 人間界だと様々な問題が勃発しそうなシチュエーションだが、猫界では日常茶飯事。キジ白はきょとんとしている。
国立市の猫

国立市の猫

 たぶん初めて見る顔。帰宅してから記録を遡ったが見つけられなかった。
国立市の猫

 そうこうしている間に、サバトラは高みに登っていた。
国立市の猫

 一方こちらは未だに惰眠を貪り中。
国立市の猫

国立市の猫

 早く起きないとご飯食いっぱぐれるよ。
国立市の猫

 谷保からの帰り道、古墳の神社に立ち寄ると、猫民家のエントランスに猫が張り付いていた。
府中市の猫

府中市の猫

 天気が悪いとご飯も遅れがち?
府中市の猫

 線路端にはサバ白がいた。
府中市の猫

府中市の猫

 実はこれ、4回逃げられて5回目の写真。知らない仲ではないんだが、なにぶん2016年10月2018年1月の2回しか会ったことがないので、まったく覚えてもらえない。次に会えるのはきっと2022年だろうな。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 三浦市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です