人待ち顔の美人クラシックタビー


川崎市の猫

 日の出の遅くなる11月~翌年2月は夜勤を多めにしてもらうよう、毎年職場の担当者にお願いしているわけだが、今年はずいぶん気を遣ってくれたらしく、来月の勤務がすべて夜勤になった。数日程度なら日勤があっても良かったんだが、朝の散歩で寒い思いをするし、通勤の手間や交通費も倍かかるし、そう考え始めるとやはり夜勤の方がいいということになる。猫によっては朝の方が会いやすい場合もあるが、そういう子には休暇を利用して会いに行くか、さもなくば来春まで我慢することになる。
 しばらく日勤がないということで、今朝の散歩コースは、以前から再訪したいと思っていた南武線の津田山~久地を選んだ。8月下旬に見かけた2匹の子猫に会いたかったからだが、さすがに2ヶ月ぶりに訪れて叶うようなことではなく、小さな祠はもぬけの殻。その近くに潜んでいた大きな猫が関係者なのかどうか、通りすがりのニンゲンが窺い知ることは不可能だ。
川崎市の猫

川崎市の猫

 まだらの黒白鉢割れのように見えるが、断定できないので、タグは黒白に分類しておく。どちらにしても、毛色の遺伝的には、子猫たちの母親として矛盾はない。
川崎市の猫

 日なたに出ると日差しは強烈。今朝は快晴で放射冷却が強く、八王子では3.6℃まで気温が下がった。
川崎市の猫

 猫の瞳孔もこれ以上無理なくらい細くなっている。
川崎市の猫

川崎市の猫

 町工場の連なる準工業地域をとぼとぼと歩いていると、行く手を猫が横切った。
川崎市の猫

「狙われているのは分かっているんだ」
川崎市の猫

 中途半端な位置で止まってしまった長毛クリーム。正確にはティッピングの生じたカメオシェードだと思う。
川崎市の猫

 小さな日なたで三毛がご飯を待っていた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 ボウリングで1ピンだけ残ったみたいな猫の佇まいが好き。
川崎市の猫

 今日は相方がいないんだね。年内最後だと思うから、よろしく伝えておいて。
川崎市の猫

「手ぶらで頼みごとですかー?」
川崎市の猫

 時刻は8時になり、朝ご飯はだいたい行き渡ったようだ。
川崎市の猫

「ああ、カリカリは美味しいなあ」
川崎市の猫

 一方こちらは食後の毛繕いを終えた黒白。いつもの場所に佇んでいた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 朝の日差しが眼窩に影を作って、猫が怖い顔になっちゃう季節。
川崎市の猫

 なのでこちら側から撮りましょう。ほら可愛い。
川崎市の猫

 マンションの一室から朝帰りと思しき猫が出てきた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 呼んだらちょっとだけ止まってくれた。スリムな体躯のキジ白。
川崎市の猫

 散歩終盤、もう少しでゴールというところで、猫の鳴き声が聞こえてきた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 近寄ってみると大変な美人さん。ブラウンクラシックタビーの毛皮もシックだね。
川崎市の猫

「よく言われるの」
川崎市の猫

 お近づきの印に、指の匂いでご挨拶。
川崎市の猫

 誰かを待っているのか、道路の真ん中に佇んで、いつまでも鳴き続けていた。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 多摩市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です