猫通りの多い路地


八王子市の猫

 関東の中でも際立って気温が低く積雪の多いのが水上という街で、例えば八王子で氷点下6.3℃だった昨日、水上では氷点下10.1℃まで下がったそうだし、先月中旬、一晩で150cm以上積もったという雪も、未だに70cm近く残っている。だからこそ先日わざわざ雪見に出かけたわけだが、ここ何日か日本各地で続いている大雪被害とは無縁のようだ。ライブカメラを見ても、俺が行った時と状態は変わらず、街なかの道路はきれいに除雪されてアスファルトが見えている。やはりあの辺は三国山脈で気候が分断されていて、ホンモノのドカ雪は、国境の長いトンネルを越えないとなかなか見られないのだなあと思う。緊急事態宣言でまた客足が遠のくと悄気ていた饅頭屋の婆さんを慰めに、できればもう一度行って売り上げに貢献してやりたいんだが、機会はあるだろうか。
 夜勤前の散歩は京王線の北野から横浜線の片倉まで。最高気温6.0℃で日差しもなく、猫の方もぼちぼちだった。
八王子市の猫

八王子市の猫

 空っぽのお皿を前に、湿っぽい顔でこちらを見つめる黒白。去年2月にも同じ家の玄関で湿っぽい顔をしていたな。
八王子市の猫

 廃屋の建ち並ぶ住宅地の奥で、黒い点のように畏まっているのがいた。
八王子市の猫

 ここのところ寒いから、枯れた芝生でもだいぶ助かるね。
八王子市の猫

 顔は怖いけど、親愛の「にゃーん」で挨拶してくれた。
八王子市の猫

 峠に向けて伸びる直線道路で後ろを振り向くと、ちょうど茶トラが横断中だった。
八王子市の猫

 あれは近所のお馴染さん。寒いのに元気だな。
八王子市の猫

八王子市の猫

 逡巡しながらも、何とかモデルになってくれた。以前は屋根の上でよく見かけた子。
八王子市の猫

 緩い坂道の向こうから、急ぎ足で駆けてくるキジ白と行き会った。
八王子市の猫

八王子市の猫

 俺に気づいて民家の敷地に身を隠したが、急ぎの用があるらしく、玄関先で待っていたらすぐに出てきた。
八王子市の猫

「そんなに僕のトイレに興味がありますか」
八王子市の猫

八王子市の猫

 緩い坂道の向こうから、さらに1匹。
八王子市の猫

 こちらはとても臆病な三毛。側溝に逃げ込んだまま膠着状態に陥り、1分経って俺が先に音を上げた。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP