重複する縄張り


相模原市の猫

 年内の休暇は明日からの三連休が最後で、それを過ぎると年明けまで勤務が続く。大晦日は夜勤なので職場で除夜の鐘を聞くことになる。年末年始の行事といえば猫2匹を風呂に入れるくらいだが、明日からかなり冷え込むとの予報なので、恐らく年が明けてからになると思う。マコちゃんはともかく、老齢のサチコは体温保持を考えて慎重にやらないと風邪を引かせてしまう。
 夜勤明けの散歩は多摩境から。あやめちゃんに会うつもりで相模原まで歩いたが、残念ながら今日は姿を見せなかった。1匹目はスタート後ほどなくして見かけたお昼寝中の茶トラ。この家は通るたびに猫を見かけるので定点化してきているが、もともと古くからの農家で敷地が広大なため、見つけても写真は撮れないことの方が多い。
町田市の猫

 今日は何とかなりそうだけどね。
町田市の猫

 先月そうしたように、家の人にお願いすれば快く立ち入りを許してくれると思うが、そう何度も厚意に甘えたのでは申し訳ないのでやめておいた。
町田市の猫

 砂利の駐車場からこちらを見つめる視線あり。
相模原市の猫

相模原市の猫

 ちょこなんと座って日に当たる茶トラ白。猫の端正な佇まいが好き。
相模原市の猫

 しかし、一歩前に出たらこの有様。この辺りに親しくしてくれる猫は皆無なのが悲しい……。
相模原市の猫

 あやめちゃんは不在だったが、道路向かいの民家に相方の黒白がいた。
相模原市の猫

相模原市の猫

 不信感あふれる目つき。特に恨まれるようなことはしていないはずなんだがなあ。
相模原市の猫

 でかいキジ白が欄干で香箱を組んでいた。
相模原市の猫

 立体交差の歩道脇。こういう場所で猫に遭遇するのは割と珍しいかも。
相模原市の猫

相模原市の猫

 近寄っても逃げない。頑なに動かないのはなぜかというと……、
相模原市の猫

 縄張りを侵されているから。さっき駐車場で見かけた茶トラ白は、俺に気づくとぎょっとしたような顔つきになり、茂みに隠れてしまった。以前線路の向こうでも見かけていることから、あいつが広い縄張りを持っていることは明白だが、広ければ広いほど他人の縄張りと被ることになり、それを維持するには相応の強さが求められる。
相模原市の猫

「ボス稼業も楽じゃないんだぜ」
相模原市の猫

 あやめちゃんの路地で見かけたのはキジ白がもう1匹。個性的な塗り分けは一昨年の11月にもちらっとだけ見かけたことがあるが、とても警戒心の強い子で、目が合っただけで即座に逃げられた。
相模原市の猫

 こんな風に。
相模原市の猫

 近所を見張る黒煙ちゃん。この季節は日中でも頻繁に会えるから嬉しいな。
府中市の猫

府中市の猫

 しかし今日はあまり相手にしてもらえない。視線の先に不審者が現れたのだった。
府中市の猫

 不審者はこちら。
府中市の猫

 忙しい武蔵は路地奥の黒煙ちゃんを一瞥しただけで、すぐに日なたへ転がりに行ってしまった。今日はこれでおしまい。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP