だらだら坂


日野市の猫

 京王堀之内駅から会社までは、だらだら坂を20分ほど登らなければならない(歩数計で約3,500歩)。中学校や高校の時はもっと急な坂を通っていたので、赴任してからというもの特に意識することなく歩いていたんだが、今日仕事していたら、サーバルームで立ちくらみしてぶっ倒れそうになった。朝の散歩で1時間以上歩き続けて、いちばん最後にだらだら坂が待っているわけで、体にだいぶ負担がかかっていたらしい。死んだら困るので、今後は原則としてだらだら坂はバスに乗ることにした。あと、お昼休みの散歩も基本的に中止することにした。会社の周りにはほとんど猫がいないので、出歩くだけ無駄ということが分かってきた。
 今朝の散歩は1ヶ月半ぶりの猫物流から。
日野市の猫

 ヨレヨレ君、おはよう。
日野市の猫

日野市の猫

 前回会った三毛が今日もいた。
日野市の猫

 近所の人に可愛がられているせいか、ここの猫たちは物怖じせずに写真を撮らせてくれる。
日野市の猫

日野市の猫

 近くの民家にも1匹いた。ちょっと分かりにくいけど自転車の左側。
日野市の猫

日野市の猫

 以前はキジ白などもいたんだが、今は茶トラ系や三毛しか見なくなったなあ。
日野市の猫

 ヨレヨレ君が少し離れた公園までついてきた。こいつはヨレている割に行動範囲が広い。
日野市の猫

 しばらく歩いたあと、休憩しようと公園に立ち寄ったら、隅の日陰にキジ白がいた。
日野市の猫

 前にも会ったことあるかも。
日野市の猫

 公園の向かいの駐車場には長毛の黒。こいつは何度か会ってる。
日野市の猫

日野市の猫

 単に長毛といっても、とても長いのとか、少し長いのとか、色々いるようだ。文献には長毛の対立遺伝子はLlしか書かれていないが、もっと種類があるのかも知れない。
日野市の猫

 豊田から中央線に乗り、八王子から横浜線、橋本から京王相模原線というルートで京王堀之内に到着。最近やたらお腹が空くので、駅前のコンビニでおにぎりとお茶を買って、だらだら坂を登り始めた。
 途中、道端でいつもの茶トラ白に遭遇。
八王子市の猫

八王子市の猫

 相方の二毛も植え込みの奥に隠れている。君は「だらだら1号」と命名しよう。バスに乗ったら会えないけど。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 調布市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 青梅市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP