再び弾き返される高幡不動への道


日野市の猫

 今日は先日玉砕した京王線猫行脚の百草園〜高幡不動のリベンジということで、程久保の急峻な山岳住宅街を縦横に探し回ってみたが、11kmも歩いて2匹しか見つけられず、あまりの疲労に帰宅してから3時間ほど寝込むことになった。京王線猫行脚の中でもこの区間が最も厳しくなることは予想しており、この2回の玉砕でいくつかの猫民家を見つけてあるので、次回こそは何とかコマを先に進めたいと思っている。
 1匹目だけは順調だった。棒杭の道標を見つけて、風変わりな神社だなと思って眺めていると、奥の方に猫がいるではないか。
日野市の猫

日野市の猫

 苦戦することは分かっているので、慎重の上にも慎重を期して接近中。
日野市の猫

 毛色はティックドタビー三毛のようだ。茶色の部分もキジ色の部分も霜降りになっている。
日野市の猫

 さすがに触るまではできなかった。指を差し出した瞬間、逃走。
日野市の猫

 1匹目の三毛には散歩開始後5分で遭遇したが、その後は極めて難渋し、山岳住宅街の頂上付近で2匹目を見つけたのは1時間半後。しかもこちらは接近する間もなく逃げてしまった。
日野市の猫

日野市の猫

 11.0km(3時間30分)という距離もさることながら、最大で60m以上の標高差がある住宅街を繰り返し歩き回って、棒のようになった足を引きずりつつ地元に帰還。いつもの駐車場に馴染のサバ白がいてくれたので、少しだけ構ってから家路についた。
府中市の猫

府中市の猫

 明日は今月最後の日勤。雨が降らなきゃいいんだけどな。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 檜原村の猫
  3. 青梅市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP