京王線猫行脚29(高幡不動→南平)


日野市の猫

 ゴールが目前に迫っている京王線猫行脚をさっさと終わらせたくて、今日は絶対に1駅進むとの決意で高幡不動〜南平に挑んだ。この区間の駅間距離は京王線で最も長い2.4kmだが、猫を探してあちこち迂回した結果、歩いた距離は13.4kmにもなった。終点の京王八王子まであと4駅あるが、たった3匹見つけるためにこれほど歩くようなことはもうないはずだ。次回歩くことになる南平〜平山城址公園は、開拓が進んでいないのでやや苦戦するかも知れないが、今日の散歩で有力な猫拠点を見つけたし、いざとなれば豊田の方まで足を延ばせば何とかなる。明日から月末まで日勤オンリーになるので、南平〜平山城址公園はそのついでにやっつけようと思っている。
 時刻は6時ちょうど。早く出発したのが良かったのか、1匹目だけは割とたやすく見つけられた。
日野市の猫

日野市の猫

 縄張りを嗅ぎ回り中。団地アパートの建て替え工事で、慣れ親しんだ散歩道が壊されちゃった。
日野市の猫

 もう少し近寄りたかったが、警戒されてしまって歯が立たなかった。首の下には「ももか」と書かれた名札がぶら下がっていた。
日野市の猫

 既知の猫拠点にも助けを借りた。隙間で寛いでいる2匹は古くからの顔馴染。
日野市の猫

日野市の猫

 とっとと奥へ逃げたのはオートフォーカス迷う君。ここのところ出現頻度が高めだけど、逃げ足は相変わらず速い。
日野市の猫

 こういう時は女の人の方が泰然としているよな。
日野市の猫

 こいつはもし連れて帰ったらめっちゃ甘えっ子になりそう。
日野市の猫

 民家の裏口にご飯待ちと思しき猫が佇んでいた。
日野市の猫

日野市の猫

 突然の来訪者に興味津々(でもおっかない)。近寄っては来たけど3mが限界みたい。
日野市の猫

 騒ぎを聞きつけてもう1匹登場。これはまあ母娘か姉妹だろうなあ。
日野市の猫

日野市の猫

 指の挨拶に失敗。1匹目はその場で固まり、2匹目は見えなくなるまで逃げて行った。
日野市の猫

 何とか5匹の猫に遭遇し、ついでに南平駅付近を少し開拓して、散歩を終えたのは9時半前。帰宅する前にいつもの駐車場を覗いてみると、常駐のサバ白が定位置にいた。
府中市の猫

府中市の猫

 近寄ると一旦引っ込むのがルーチン。
府中市の猫

 しばらく様子を見ていると、おずおずと出てくる。ここにはほかにもよく似た毛色のがもう1匹と、関係性不明の三毛がいたが、どちらも最近まったく見なくなった。どこかで元気にしていればいいんだけれど。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 三浦市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 日高市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP