視線は下へ


川崎市の猫

 週間天気予報に雨のマークが目立つようになったが、これは今までのように梅雨前線(のようなもの)の影響ではなく、大気が不安定になって夕立が降ることを示しているのだろう。梅雨はだいぶ前に明けたが、本当の夏は今週ぐらいから始まったような気がしている。
 夜勤明けの猫探しも暑くて閉口したが、湿度が低めで風も強かったのでそれほどキツくは感じなかった。もっとも、猫たちにとっては風が爽やかとかあまり関係ないらしく、どれも真夏の風体で伸びていた。
 今日の散歩は京王よみうりランド〜京王稲田堤というやや厳しめのコース。日差しも強く、漫然と歩いていたのではそうそう見つけられない。
川崎市の猫

 ほらいた。
川崎市の猫

 あれを素で見つけたならすごいけど、この家に茶トラがいるのは織り込み済み。
川崎市の猫

 とはいえ夏場はこういう場所に隠れているらしく、なかなか会えない。冬場は家の前で日なたぼっこしていることが多い。
川崎市の猫

 車の下に注目しながらさらに行くと、さっきと似たような色のがまたいた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 顔つきや体つきが六花谷のゴンにそっくり。一瞬本人かと思ったよ。
川崎市の猫

 ……などと感慨に耽っていると、傍らからもう1匹顔を出した。
川崎市の猫

川崎市の猫

 ぱっつん頭の黒白は3月以来。カメラを嫌って外に出てしまった。
川崎市の猫

川崎市の猫

 雲が多く日が翳ってきたせいか、車の下から出て休んでいるのもいた。
川崎市の猫

 気持ち良さそうに目を閉じている。風の音を聞いているのかな。
川崎市の猫

川崎市の猫

 しかし三毛ちゃんみたいなのは少数派。大部分は暗いところに潜っているのだった。今日はこれでおしまい。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 日野市の猫
  3. あきる野市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 羽村市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP