週末は赤提灯で


立川市の猫

 この前の夜勤帰りに多摩境から橋本まで歩いてみたが、真っ昼間だったこともあって芳しくなかったので、今朝は橋本から多摩境まで歩いてみた。爽やかな朝で散歩には良かったが、肝腎の猫は1匹。慣れないコースで偶然出会うというのはなかなか難しい。逃げられたのも2匹いて、それなりに生息しているようなので、そのうちまた挑戦してみる。
 今朝の1匹はこちら。
相模原市の猫

 茶色系の民家だから猫も茶色のが来るのかな。
相模原市の猫

 1匹じゃ淋しいので、会社帰りにも寄り道してみた。日が暮れて提灯に火の点った飲み屋に猫1匹。
立川市の猫

 真っ赤な光で毛色が分かりにくいが、こいつはサバ白。昼間会うとこんな感じ
立川市の猫

立川市の猫

 久しぶりに夜の某巨大神社にも行ってみた。
昭島市の猫

 夜の神猫1号はアクティブだ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 あと、今朝電車に乗る前にシャム混1号の動画も撮ったので、アップしといた(こちら)。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 調布市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 大田区の猫
  6. 国分寺市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です