日陰と日なたで1匹ずつ


昭島市の猫

 今朝は八王子で今シーズン最低の0.9℃を記録した。俺は風の子であるから基本的には氷点下にならなければダメージを受けないが、家から駅までのからし号はさすがに寒くて辛く感じるようになってきた。バイクだと本来見えるべき猫が見えないので以前はあまり積極的に乗っていなかったが、在宅勤務だと仕度して家を出てもすぐに戻ってこなければならないので、徒歩や自転車で駅へ行くことを億劫に感じる。日が長くなったら自転車にしようとは思っているが、それより前に寒さでそうせざるを得なくなるかも知れない。
 今朝の猫は西立川付近で見かけた2匹。天気は良かったので暗さに苛まれることはなかったが、この季節の早朝は日なただからといってきれいに撮れるわけではない。
 1匹目はエコキュートの上で日差しを待つ黒白。見かけるのは6月17日以来。
昭島市の猫

昭島市の猫

 高みからめつけておる。この目つきがたまんないんだよねえ。
昭島市の猫

 西立川に住んでいたのはもう6年以上前なのに、こうして再会できることはとても嬉しい。良い年をお迎えください。
昭島市の猫

 頼みの綱のエビ邸がもぬけの殻で、がっかりして駅へ向けて歩き出すと、裏手の奥から聞き覚えのある「カッ、カッ」という鳴き声が聞こえてきた。
昭島市の猫

 あらま、エビ子じゃないの。ボーリングのピンみたいに佇んでいるね。
昭島市の猫

昭島市の猫

 激しく鳴いておる。可愛いねえ。
昭島市の猫

 猫の息も白くなる朝、エビ子は東向きに佇むのみ。明日はどこへ行こうかなあ。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 大田区の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です