福生オールスターとキジ白3号を訪ねて(3)


昭島市の猫

 サチコとマコちゃんを同じ日に風呂に入れるのは人間にとっても負担が大きい上に、風呂から上がって被毛を乾かす際、2匹同時に炬燵に入ることになってサチコのストレスが増す。なので今年は30日と31日に分けて入れようと思っていたが、妻と相談した結果、サチコについては高齢であることを考慮して今回から入浴をやめることにした。湯冷めの心配という点では夏よりもむしろ炬燵に籠れる冬の方が安心だと思うが、湿った毛を気にして1〜2時間も毛繕いを続けるので、体力的にしんどいだろうというのが妻の意見だった。人間の100歳近い老人がどのように入浴しているのか俺には分からないが、介護職だった妻はよく知っているだろうからその知見に従った。風呂上がりのサチコの上機嫌なゴロゴロを聞けなくなるのは淋しいが、時の流れなので仕方がない。
 12月29日に掃除しちゃいけないと50年近く前に聞かされて育ったので、今日は朝から何もせずにうだうだして過ごした。Macに向かって自分のブログを見ているうちに頭が痛くなってきたので(比喩的な意味ではなく)、首や肩の緊張をほぐすべく風呂に浸かって現在に至る。今日は25日の福生〜拝島散歩の3回目を載せる(2回目はこちら)。
 川沿いの緑地をあとにして再び住宅地へと足を踏み入れたのは11時近く。日はだいぶ高くなっていたが、そもそも南中高度が低い季節なので影は長く、猫はそれに紛れるようにしてこそこそと歩き回っている。
福生市の猫

 何かを企んでいたらしき茶トラ白。こちらに気づいて耳がイカ。
福生市の猫

 その場で動かなくなった。さては俺をやり過ごすつもりだな。
福生市の猫

 かつて道路の左側には数棟の文化住宅が並んでいたが、2018年ごろ取り壊されて今の家が建った。オーナーは変わっていないらしく、古びた門柱だけは昔から同じ位置にあって猫の出入りを見守っていた(一例)。
福生市の猫

 ……なので、敷地に佇立するあのキジトラも、野良などではなくここで暮らしている猫かも知れない。
福生市の猫

福生市の猫

 「いい子だね、おいでー」と呼んでみたがこれといって反応なし。
福生市の猫

 こちらの三毛を載せるのは初めてかな。今まで何度も見かけていたけど、濡れ縁の下に隠れていて写真は撮れなかった。
昭島市の猫

 レンズを広角側にズームするわずかな隙に2mほど後退した。
昭島市の猫

 定点の猫民家で馴染の灰白がお昼寝していた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 気配を察して顔をもたげた。こいつも何だかんだで知り合って7年ほどだが、いつまで経ってもまったく懐かない。
昭島市の猫

 いたずら者の黒白が塀の上でちょこなんとしていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 「いたずら者って枕詞、そろそろやめませんか? 7年も前にたった一度あったことじゃないですか」
昭島市の猫

 散歩の最後にキジ白3号を訪ねてみた。時刻は13時近くになっていて、いつもは気配に敏感なキジ白3号も玄関ポーチで目を閉じたまま動かない。
昭島市の猫

 ……と思ったらシャッター音で即バレ。次の瞬間には路地で転がっていた。
昭島市の猫

 ごろーん。
昭島市の猫

昭島市の猫

 あらら、ずいぶん汚れちゃったね。
昭島市の猫

 微妙に視線が逸れているのは、俺の背後に近所の子供がいるから。そういや今は冬休み中だったな。
昭島市の猫

 不審そうにこちらを眺める女の子に「猫の写真を撮っているんだよ」と話すと、ぱっと表情が明るくなり、一瞬どこかへ消えたと思ったら猫じゃらしを持って戻ってきた。
昭島市の猫

 キジ白3号はしょっぱい顔だったが、小学校1〜2年生と思しき女の子は大喜びで、にこにこしながらこれは私の知っている猫だ、夜になると隣の敷地に来て鳴くのだと教えてくれた。俺は君が生まれる前からここに住んでいて、何なら君より猫の方が年上なんだぜと思ったりもしたが、微笑ましいので黙って聞いていた。この趣味は幼女から老女に至るまで幅広い世代の人と話せて面白い。最高年齢は92歳だったかな。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 三浦市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です