父の背中


八王子市の猫

 今日は雨が強くても風がなければ散歩するつもりだったので、普通に仕度してお昼前に家を出た。しかしこうまで強いとどんなに慎重にしても濡れることは避けられず、4kmの距離を1時間15分かけて歩いたら、裾はびしょ濡れだし靴も泥だらけでそれなりにダメージを負った。ゴアテックスなので靴の中まで濡れないのがせめてもの救いだが、そろそろ靴底がヘタってきたので買い替えを検討しなければならない。
 歩いたコースは天野バス停~多摩センターの山越え区間で、天気が良ければあんな子こんな子がとぐろを巻いているところだが、激しい雨のせいでねぐらはどこももぬけの殻。唯一、アパート暮らしの茶トラ白だけがベランダで雨宿りしていたが、いくら呼んでもその場を動こうとしなかった。
 二重橋の下の暗がりに佇んでいるのは誰かな。
八王子市の猫

八王子市の猫

 猫影の主は黒白ボス。こちらの正体が分かってしょっぱい顔になっている。
八王子市の猫

 しゃかしゃかするボスの背後にもう1匹。暗くて分かりにくいかな。
八王子市の猫

八王子市の猫

 出てきたのは息子。先月に比べるとだいぶ夏毛になったね。
八王子市の猫

 間もなく1歳になるオスの成猫が父親とともに過ごすというのは、ネコ科動物にはちょっと考えにくいことだと思うのだが、2匹の様子を眺めていると、匂いを嗅ぎ合って挨拶するなど仲のいい様子が窺える。人間が介入しているので生態に変化が生じているのかも知れないし、ボスは息子を自分のように逞しく育てたいのかも知れない。
八王子市の猫

 まだ若くてあどけない息子が将来ボスのような風貌になるのだろうかと、信じられない気持ちでボスの古い写真(2016年10月)を見たら、あながちあり得ないことでもないような気がしてきた。こいつはいったいいくつなんだろう。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です