再開発ファミリー再追加


昭島市の猫

 現在夜勤中の19時。明日は職場の歓送迎会があるので、夜勤が明けたら家へ帰らずに、そのまま飲み会に突入する予定。少なくともあと30時間、戦えるんだろうか……。
 猫の方は出勤時に見かけた再開発ファミリーの2匹。できれば少し早めに出て、ほかの場所も歩きたかったが、小雨がぱらついていたので諦めた。
昭島市の猫

 小さいのが1匹こちらを眺めていたので戻ってみると、窓辺にもう1匹。どちらも人懐っこい黒白だ。
昭島市の猫

 こいつはカメラのレンズを嫌がるので、あまり極端に近寄って撮ることはできない。でもお尻からなら平気みたいだね。
昭島市の猫

昭島市の猫

 この子もカメラが苦手なので、レンズを下げないと近寄ってこない。
昭島市の猫

昭島市の猫

 君たちはそれぞれ再開発3号(右)、4号(左)と呼ばせてもらうから、今後ともよろしくね。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 国立市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 江東区の猫
  5. 日野市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です