乾燥一段落?


昭島市の猫

 明日から3連休で、そのあと一日だけ出てまた3連休なので、長い夜勤を終えた今日は盛大なる開放感をもって職場をあとにした。そしたら雨が降っていた。最近ぜんぜん降らなくて乾燥していたので、たまには降ってもらった方がいいけど。
 散歩の方は神猫1号の雨宿りにでも付き合ってから帰るつもりだったが、立川北でモノレールを降りた時にはほとんど止んでいて、バスで某巨大神社前に着いた時は傘もいらなくなっていた。そのため散歩中に立ち寄った公衆便所に傘を忘れてきてしまった。
 神社に神猫1号の姿はなく、最初に見かけたのはキバちゃんたち3匹。
昭島市の猫

 キバちゃん以外はさっさと逃亡。逃げ遅れた感のあるキバちゃん。
昭島市の猫

昭島市の猫

 傘を持ちながらの撮影だったせいか、今日のキバちゃんは、ちょっとおっかなびっくり。
昭島市の猫

 キバちゃんは民家の車庫に隠れてしまったので、次に進むと、とある建物の隅っこにうずくまっているのがいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 近寄って声をかけたら、ゆったりと柵の向こうへ移動。だいぶお年を召しているようだね。
昭島市の猫

 道路の向こうから、その様子を窺う黒白。ねぐらに戻ってきたら俺がいたので驚いているらしい。こいつはものすごく臆病なので、よく見かける割に写真は撮れない。
昭島市の猫

 今日は立ち止まってこっちを見ているだけまだマシな方。
昭島市の猫

 某巨大神社には未だに七五三の幟が立てられて、神札所には人の気配もあったが、この天気では来社する人もなく、神猫1号もどこかへ出かけて不在だった。雨が上がったので家まで歩いて帰ることにして、冷え込む中ポケットに両手を突っ込んで中学生的に歩いていると、猫民家の庭に1匹出ているのを見つけた。
昭島市の猫

 時々見かける子。白斑が大きいこともあって、なかなか毛色を判定できないでいる。その時々の日差しで見え方は色々だが、今日は素直に茶トラ白かな。フォーン白とかクリーム白に見える時もある。
昭島市の猫

 その後、近所の中華料理屋で天津飯を食べて、外に出ると青空が覗いて日が差していた。
昭島市の猫

 この子は7日にも見かけた子。近寄るとよく鳴くので人懐っこいと思って撫でようとしたら、逃げられた。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 羽村市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 立川市の猫
  6. 金沙鎮の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 福生市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP