ゆっくり駐車場でご飯待ち


立川市の猫

 昨日の夜勤明けは、なるべく早く仕事を終えて、解け残った雪と猫を撮りたいと思っていたが、途中からめちゃくちゃ忙しくなって猫どころではなく、21時間働いて家に帰ったのは16時半だった。そして今日は3連続夜勤の2回目。出勤前の猫散歩はスタンダードな西国立から柴崎体育館までを、1時間ほどかけて歩いてみた。
 家を出たのは14時。曇って暗い路地を駅に向かっていると、後方から聞き慣れた鈴の音がして、振り返ってみるとシャム混1号が出てきてこちらを見ていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 呼ぶと「にゃあ」と返事して、こちらへ寄ってきた。
昭島市の猫

 しかし、途中で路地から逸れてしまって、隣の空き地に落ち着いた。こいつに会った時は、まずカメラを隠さないと、ごろごろすりすりには至らない。
昭島市の猫

 西国立から散歩開始。踏切を渡って辺りを見回すと、塀の向こうからこちらを睨む視線あり。
立川市の猫

立川市の猫

 もう蝋梅の咲く季節なんだな。こいつに会うのもずいぶん久しぶり。毛色はフォーン白だと思っているけど、猫にはそんなにない色なので、単なるティックドタビーのクリーム白かも知れない。
立川市の猫

 その近くのアパートにも、こちらを見下ろしているのが1匹いた。
立川市の猫

立川市の猫

 次に会ったのは七三の母。最初通った時は誰もいなくて、区画を一回りして戻ったら、ちょうどトイレに出てきたところだった。
立川市の猫

立川市の猫

 ゆっくり1号の駐車場に寄ってみると、車の間に小柄なキジトラが潜んでいた。初めて見る子だな。
立川市の猫

 ファインダーを覗いていたら、黒いの1匹追加。
立川市の猫

 キジトラは逃走。黒いのも伸びをしたあと藪の中へ消えていった。
立川市の猫

 さらに奥にもつるんでいるのが2匹。ゆっくり1号もいるね。
立川市の猫

立川市の猫

 誰かを待っているような顔つきの2匹。ご飯の時間が近いのかな。
立川市の猫

 ゆっくり1号も筵の上で動かない。今日は曇ってて寒いからなあ。
立川市の猫

 散歩コースが終わりに近づいてきて、今日はそろそろ店じまいかなと思って歩いていると、前方の塀の上に1匹乗っかっているのを見つけた。
立川市の猫

立川市の猫

 相方の黒白もいるね。
立川市の猫

立川市の猫

 三毛の方は微妙に植木に隠れている感じ。もともとこの2匹のねぐらだった古い酒屋は、だいぶ前に取り壊されて、しばらく更地のままだったが、先日地鎮祭が執り行われたらしく、間もなく新築工事が始まるようだ。春には新居に入れるかな。
立川市の猫

 最後に見かけたのは、とある墓地にて。2日にも会ったばかりの黒白が塀の上でじっとしていた。
立川市の猫

立川市の猫

関連記事一覧

  1. 所沢市の猫
  2. 立川市の猫
  3. あきる野市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 檜原村の猫
  6. 三鷹市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP