お弁当公園の懐かしい猫


国分寺市の猫

 今朝はとても久しぶりに国立から散歩を始めて西国立まで歩いた。知らない人のために書いておくと、これらの駅は隣接しているわけではなく、路線も異なり、電車だと立川で乗り換えなければならない。直線距離は2.2kmほどだが、猫を探してふらふらしたため、5kmほどの距離を約70分かけて歩くことになった。
 猫影の薄い前半はすたすた飛ばして、遊歩道沿いの猫拠点に到着したのはちょうど7時。黒い物体が平たくなっているのが目に入った。
国分寺市の猫

 あ、起きてましたか……。
国分寺市の猫

 あの目つきで睨まれると、自分がとてつもなく不審な人間に思えてくるな。実際そうなんだけれども。
国分寺市の猫

 砂利の駐車場には3匹が集まっていた。どよーんとした雰囲気だけど、とりあえず元気そう。
国分寺市の猫

国分寺市の猫

 寝起きのせいか、ゴメン顔がゴメン顔じゃなくなってる。うしろのサバトラは珍しく逃げずにこちらを眺めている。
国分寺市の猫

 黒白は前より少し毛並みが整った感じ。
国分寺市の猫

 遊歩道で見かけた猫は以上の4匹。その他にも色々寄り道してみたが、今朝は芳しくなく、次に見つけたのは、とある木工所の作業場で寛いでいた三毛。実はこの写真には2匹写っていて、残りの1匹は左端の門扉の奥にいる。
国立市の猫

国立市の猫

 立川勤務時代はお昼休みによく来た公園。塀の上に1匹乗っかっていた。
立川市の猫

立川市の猫

 ベンチに腰かけてお弁当を食べていると、あいつがもの欲しそうな顔をして近寄ってきたっけ。職場は好きではなかったけど、今になってみると懐かしいな。
立川市の猫

 公園を出て歩き出すと、懐かしいのがもう1匹いた。
立川市の猫

立川市の猫

 こいつも久しぶりの白。まともに近寄って撮るのは2年半ぶりかな。
立川市の猫

立川市の猫

 路地の奥に2匹見つけたが、小さな方は当然のように逃亡。
立川市の猫

 どこからかもう1匹登場。これはクリームマッカレルタビー白かな。
立川市の猫

 可愛らしい顔立ちのクリーム猫。出てくるのを待ちたかったけど、残念ながら時間切れになってしまった。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 国立市の猫
  6. 東松山市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です