台風前に猫と遊んでおく(1)


昭島市の猫

 台風8号は三重県熊野市の東南東約30kmの海上にあって、40km/hの速さで東北東に進んでいる。この調子で行くと、明日午前5時すぎごろ我が家に最接近する模様だ。すでに強風域には入っているが、だいぶ勢力が衰えているようで、今のところ大した風もなく、雨がぱらぱら舞う程度だ。
 日勤に挟まれた一日だけのお休みだった今日は、終日雨のつもりでいたので、朝起きて日が差していることにびっくりした。風がやや強くて猫的には微妙だったが、明日の天気はこんなもんじゃないだろうと(その時は)思い、やれるうちにやっておこうということで、散歩には出かけた。ただ、雲行きがすごく怪しかったので、徒歩ではなく自転車で移動することにした。
 結果から書くと、今日は再開発ファミリーの縄張りで足止めを食ったのと、それ以降も思っていたより見つかったのとで、1回では載せ切れなくなってしまった。なので、今日は再開発のところで撮った写真+αを載せて、残りは別の日に紹介することにする。
 ……ということで、午前8:23の再開発邸。看板の上に再開発3号が乗っかっていた。
昭島市の猫

 こちらを見つけるなり、地面に飛び降りてやって来た。相変わらず人懐っこいねー。
昭島市の猫

 そして、ごろーん。
昭島市の猫

 友好的な1匹が現れると、それに続いてわらわら出てくるのが再開発ファミリーの特徴。この2匹は仲がいいみたいだ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 がぶ。
昭島市の猫

 ごろん。
昭島市の猫

 あひゃー。
昭島市の猫

 じたばた。
昭島市の猫

昭島市の猫

「オトナになった時の練習なの。気にしないでね」
昭島市の猫

「僕たちもうすぐデビューなんだよ」
昭島市の猫

 ちなみにこの子たちはどちらもオス。オス同士で交尾の真似ごとをするのは珍しいことではなくて、我が家の2匹も時々やっている。うちの場合はもっぱらサチコがマコちゃんを襲っているけど、この子たちは入れ替わりで遊んでいた。去勢しているかどうかは関係ないようだ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 今日の再開発邸はたくさんの猫が出てきて、全部は撮り切れなかった。あとは人懐っこい黒と……、
昭島市の猫

 3号似の黒白と少しだけ遊んだ。
昭島市の猫

 じゃあ俺そろそろ次のところに行くから、また今度ね。
昭島市の猫

「行ってらっしゃーい」
昭島市の猫

 いつも歩いてばかりなので、たまに自転車に乗ると、どこまでも行けるような気がしてくる。目的地に行く前に、某巨大神社に寄ることにして、鄙びた細路地を選んで走っていると、巡回中と思しきキジ白を見つけた。
昭島市の猫

「ん? 何だか不穏な気配がするな」
昭島市の猫

「……気のせいかな」
昭島市の猫

 某巨大神社やその周辺では猫に出会わず、方向転換して福生市内に入った。とあるアパートで猫発見。
福生市の猫

 縄張りチェック中なのか、ゆっくりと周囲を見回す片目の茶トラ。呼んだらちょっとだけこちらを一瞥して、そのまま奥に去って行った。
福生市の猫

 散歩はもう少し続くが、紙幅が尽きたので今日はここまで。残りの猫たちは、明日台風で散歩できなければ明日、でなければもう少しあとで載せる予定(高校の地学のテストで4点取った俺の予想では、明日は朝から晴れるような気がするんだけれども)。
 あ、あと再開発邸で動画を撮ったので、リンクしとく。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 国立市の猫
  2. 奥多摩町の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP