馴染の3匹


昭島市の猫

 一昨日の夜勤中に北海道の地震があり、その対応に忙殺されたため、昨日の夜勤明けに散歩する元気は残っていなかった。そうでなければ、猫探しのついでに稲城(という街)の稲城(という品種の梨)を買うつもりだったが、まだシーズンは続いているので、次の夜勤の時にでも行くことにする。
 今日は一日だけのお休みで、朝は猫探しに拝島へ、午後からは引っ越し関係の打ち合わせに出かけて、出ずっぱりだった。引っ越しの方は当初10月末を想定していたが、諸般の事情により、早くても12月になりそうだ。師走に引っ越すのはあまり気が進まないんだけれども、1月にやるよりマシと考えるようにして頑張る。
 猫の方は割とたくさん会えて写真も撮ったが、今日は疲れてしまって全部処理する元気がないので、最初に会った3匹だけ紹介して、残りは後日に回すことにする。
 門扉から出てこちらを窺っているのはキジ白3号。
昭島市の猫

昭島市の猫

 俺のことを「ご飯の人」と認識したらしく、目が合うと飛び出してくるようになった。確かにここに住んでいたころの一時期はそうだったけど、今は日野から来てるから、期待には応えられないんだよ。
昭島市の猫

 いまいち思いが伝わっていないような気がする……。
昭島市の猫

 2匹目の黒白はいたずら者(一例)。植え込みに隠れて活動中。
昭島市の猫

昭島市の猫

 今日は久しぶりにキジ白4号も見かけた。出現率の高い子で、半年以上も会わなかったのはたぶん初めて。
昭島市の猫

昭島市の猫

 きれいな丸顔。元気にしていたようで良かったよ。
昭島市の猫

 今日紹介するのはここまで。このあと某巨大神社までの道中見かけた猫たちは日を改めて紹介する。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 国立市の猫

  2. 八王子市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 世田谷区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です