懐く黒白と懐かない二毛


国立市の猫

 今日の出勤前の猫散歩は恐らく初めてとなる国立~谷保を歩いてみた。国立市の栄えている方(つまり谷保じゃない方)ではあまり猫に会ったことがなくて、しかも今日は朝から晴れて暑く、7時の時点で25℃を超えていたこともあって、どうかなーと思っていたが、やっぱり芳しくない結果で終わった。
 散歩を開始したのは6:50。暑さにやられながら彷徨って、ようやく最初の猫を見つけたのは、出発から50分後のことだった。
国立市の猫

 とても人懐っこくて、カメラを構える間もなく鳴きながらこちらに駆け寄ってくる。これは0.2秒ほど静止したところをすかさず撮ったもの。
国立市の猫

国立市の猫

 遊びたいのは山々なんだけど、だいぶ時間が押してるんだよ。また来るからさ。
国立市の猫

 2匹目の猫は谷保駅近くに住むスクーター二毛。日差しがきついのでいないかもと思っていたけど、家の裏で伸びているのを見つけた。
国立市の猫

国立市の猫

 もう何度も会っているのに相変わらず近寄ったら逃げる。このぐらいの年になるとおもちゃなんか効かないだろうし、またたびは反則のような気がするし、何かいい手はないものかなあ。
国立市の猫

関連記事一覧

  1. 多摩市の猫
  2. 調布市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です