我が家の2匹はあまり仲がよろしくない。というか、マコちゃんはサチコに甘えたがっているんだが、アプローチが大雑把すぎて、神経質なサチコが嫌がっている。
大雑把ゆえに、いくらサチコが嫌がっても、気が向けばマコちゃんはすりすりしに行く。サチコは気づくなり「シャー」と言って猫パンチを繰り出すが、体格では敵わないから、すぐに飛び退いて逃げてしまう。俺が撫でた時も、マコちゃんと勘違いして同様の反応を示すことがあるが、マコちゃんが別の場所にいることが分かると、撫でたのが俺だと理解して大人しくなる。ということは、「いきなり触られた」→「犯人はマコちゃんではない」→「ゆえに触ったのは俺」と、消去法で判断していることになると思うんだがどうか。
閑話休題。昨日は朝の散歩はしたものの、体調が悪くて更新までできなかった。今日は変則で22時半からの勤務なので、昨日会った猫たちを紹介しておく。
八王子から片倉までの、歩き慣れたコースだったはずなのに、体調が悪くて、ぼーっとしたまま歩いているうちに迷ってしまった。迷いついでに猫を探していたところ、偶然見つけたのがこの子。
傍らでは飼い主の旦那さんが見守っていた。大切にされているんだな。
キジトラ邸の近くでも猫発見。スクーターに乗っかって所在なげな茶トラ。
ここから先は以前も歩いたことのある道で、茶トラ白にも一度会ったことがある。あの時は活発だったけど、この日はにゃあと一声鳴いただけ。
川沿いの猫スポットに寄ってみた。今日も物置の上に乗っかっているね。
ほかにはいなそうだっので、片倉駅に向かって歩いていると、巡回中と思しき茶トラに遭遇した。
この格好をする猫は、おしなべて太りすぎのような気がする。痩せた猫だと、重心が高くてひっくり返ってしまうんじゃないかな。少なくとも俺はできないぞ。