工事中


国立市の猫

 元妻は明後日の朝には紋別への帰途につく。当日は早朝から出発しなければならず、ゆっくりできるのは今日が最後だと思うので、朝から二人で谷保の田舎道を歩いてきた。木道の公園に住む2匹に会わせたくて選んだコースだったが、いつの間にか改修工事が始まっていて、公園に立ち入ることはできず、周辺に2匹の姿もなかった。あいつら無事でいるだろうか。工事が終わったらまた行ってみるけれど。
 そんなわけで、今日の猫は、散歩の道すがら見かけた子たち。歩き始めて間もなく、広場で日なたぼっこしているのがいた。
国立市の猫

国立市の猫

 君は去年12月30日にもここで会った、まだらの黒白だね。元気だった?
国立市の猫

「元気だよー」
国立市の猫

 ぐあー。
国立市の猫

 ごろーん。
国立市の猫

 日差しが暖かくて気持ちがいいのか、前回より一層人懐っこい感じ。
国立市の猫

 スクーター二毛はスクーターの上ではなく、自宅の濡れ縁でごろごろしていた。まん中は相方の茶トラ、いちばん奥の二毛は初めてかな。
国立市の猫

国立市の猫

 臆病なスクーター二毛は隠れてしまって、代わりにさっきのまだらが現れた。お寛ぎのところ済みませんね。
国立市の猫

 立ち入り禁止の公園を通過して、疎水べりの猫民家に寄ってみた。枯れ草の上で白いのがまったりしている。
国立市の猫

国立市の猫

 そのうしろにも1匹。
国立市の猫

 こちらは大白斑のサバ白。いくら呼んでも反応なし。
国立市の猫

 薪置き場の下には茶トラ白がいた。今日はフルメンバーだけど、みんな疎水の向こう側。おーい。
国立市の猫

 お、こっち来るかな。
国立市の猫

 ああっ……。
国立市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 大田区の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 江東区の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です