汗だくの丘陵散歩


相模原市の猫

 今回風邪を引いた原因は、14日~16日の日勤前に、氷点下の街なかを散歩したことだった。例年なら冬になって気温が下がっても、日勤のたびに朝の散歩をするので、徐々に体が慣れていくわけだが、今シーズンは12月中旬に台湾へ行き、そこで撮った写真を載せ終えるまで、日勤前の散歩を中断していた。今月になって、いきなり寒い早朝の散歩を始めたので、体がびっくりしたんだと思う。
 で、その風邪がようやく治った今日は、一転して暖かくなり、八王子の最高気温は何と17.8℃。ジェットコースターのように気温が上下して、本来ならこれからが風邪の引き時だったような気もするが、流行を先取りしたと考えることにする。
 猫の方は振るわず1匹。夜勤明けの暑い真っ昼間に橋本から相原まで歩いている時に、梅の花の下で寛いでいるのに遭遇した。
相模原市の猫

 花びらの舞い散る民家の庭。眠そうにしているね。
相模原市の猫

相模原市の猫

 実はかなり接近することに成功して、絶妙なアングルでシャッターボタンを押す寸前まで行ったんだが、オートフォーカスのモータ音に驚いて、地面に飛び降りてしまった。残念ではあったが、猫を相手にしていると、こんなことは枚挙に暇がない。
 今日の結果はさておき、相原までの散歩コースはとても気に入った。今後また横浜線猫行脚で歩くことになると思うが、それを待たずに行ってみる。ただし相原は起伏の多い街なので、夜勤明けはやめとく。今日は暑くて死にそうになった。
相模原市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 橫山郷の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です