長い夜勤は玉手箱


八王子市の猫

 今日から3連続で夜勤をやって、そのあとまた3連休になる。
 今の職場で言うところの「夜勤」は、いわゆる準夜と深夜の連続勤務なので、一度の勤務で2日分(16時間+休憩2時間)拘束され、3回繰り返せば6日経過することになる。こんな生活をしていたら、あっという間に爺さんだなーと思っていたら、一足先にサチコが爺さんになっていたというのは、昨日書いた通り。
 最近天気の悪い日が続いていて、今日も曇って暗かったが、出勤前に1時間半ほどかけて、西八王子~高尾を歩いてみた。結果は芳しくなかったものの、かなり猫の気配を感じられる街だったので、天気のいい日にまた来る。
 出発から50分後、大きな民家の広い庭で、黒白が丸くなっていた。
八王子市の猫

 丸くなったままのつもりでズームしたら、起きてこちらを眺めていた。なかなか鋭いな。
八王子市の猫

八王子市の猫

 次の猫はご飯中。鉢割れで尻尾の長い、トラディショナルな三毛。
八王子市の猫

 河岸段丘に沿う細い路地でキジ白発見。
八王子市の猫

八王子市の猫

 見つけた時は尻尾が立っていたので、人懐っこい子かと思ったけど、近寄ったら門扉の裏に隠れてしまった。出勤前はケツが決まっているので、時間をかけてアプローチできないのが辛いところ。
八王子市の猫

 素直に高尾からJRで八王子を回ればいいものを、京王線に乗って京王片倉まで行き、横浜線の片倉まで15分ほどかけて歩いてみた。途中いくつかの猫拠点に猫の姿はなく、最後に見かけたのは、駅近くの駐車場で寛ぐ老いた黒白。
八王子市の猫

八王子市の猫

 ドアから顔を出したお姉さんに、声なき声でご挨拶。俺一人だったら逃げられていたかも。
八王子市の猫

 今日の散歩はこれでおしまい。天気の悪い日ばかりで、行きたいところが溜まってきている。早く晴れてくれ。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 飯山市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 大田区の猫
  5. 立川市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP