スランプ突入?


八王子市の猫

 今日から再び冷え込みが戻ってきて、会社帰りに立川駅前を歩いていたら、わずかに雪が降っていた。ほんの小さな雨雲が通過して行ったらしく、道行く人もびっくりしたような顔をしていた。
 気温は低かったが、朝の天気は良かった。こんな日は猫が屋根に登るに決まってるから、張り切って早くに家を出てみたが、残念ながら偶然の神様は微笑んでくれなかった。以前なら写真の処理が負担になるくらいだったのに、最近どうも調子が悪い。国立~谷保という、今までいい結果だったことのないコースを、敢えて選んだのが間違いだったかな。終盤に何とか1匹だけ会うことができたけれども。
国立市の猫

 遠くに見えていた時は黒白かと思ったけど、大白斑の灰白だね。
国立市の猫

国立市の猫

 逃げない代わりに反応もない。俺を待っていたんじゃないのは目つきで分かるよ……。
国立市の猫

 1匹じゃ淋しいってんで、久しぶりにだらだら坂を登ってみた。日なたぼっこ中のだらだら1号発見。傍らに2号もいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 2号はさっさと逃亡。1号は貫禄があるなあ。
八王子市の猫

 軽くシカト入ってるな。俺を待ってたんじゃないのは知ってるから。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 所沢市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 奥多摩町の猫
  6. 奥多摩町の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です