裏通りで初めまして


福生市の猫

 昨日大船で会った友達と音楽の話をしたせいか、机に向かってうたた寝しながら、トロンボーンで絶妙なハーモニーを響かせる夢を見ていた。あの曲は何だったかなあと考えてみたが、どうしても思い出せない。そもそも演奏したことのある曲なのかも、本当にそんなにハモっていたのかも、目覚めてみると定かではない。音楽なんざ消えものだと思ってやっていたけど、本当に消えてしまうと淋しいものだな。
 昨日歩いた金沢八景あたりは好きな街の一つだが、家からとてつもなく時間がかかるのが辛いところで、疲れが残ってしまって、今朝は早起きできなかった。7時すぎには何とか起きられたので、先日頼んであったスラックスの裾上げを引き取りに行くついでに、自宅から福生の西友まで、猫を探しながら歩いてみた。
 家を出て間もなく、アパートの敷地で日に当たるキジ白3号を見かけた。
昭島市の猫

 ご近所さんなので顔ぐらいは覚えているらしく、逃げもせずにこちらを眺めていた。また遊びに来なよ。
昭島市の猫

 駅の北側に回って、貨物線の線路端などを歩いてみたが、天気の割に1匹も見かけず、そのまま国道を渡って歩いていると、とある団地の駐車場にキジ白がいた。
福生市の猫

 気持ち良さそうにしているね。今日は雨は降らないそうだよ。
福生市の猫

 これはちょっと分からないかな。植え込みの陰にサビがいるんだけど、コントラストの高い日陰なので、どう頑張ってもこうしか仕上げられなかった。
福生市の猫

福生市の猫

 小柄な女の子は俺のタイプだ。
福生市の猫

 ちょうど通勤時間帯に当たってしまったため、いつも通る街道は交通量が多くて落ち着かないが、試しに一本裏に入ってみると、そこは平和そのもの。2匹の猫がごろごろしていた。
福生市の猫

福生市の猫

 お揃いのアクセサリーをぶら下げている。兄弟かな。
福生市の猫

 手前の子は人懐っこくて、カメラも平気みたい。一方、うしろの子は密かにフェイドアウトを図っている。
福生市の猫

福生市の猫

 指の匂いでご挨拶。
福生市の猫

 おー、審査を通過したかー。
福生市の猫

 ごろーん。
福生市の猫

 もう1匹は敷地の奥で見てるだけ。毛色はどちらもレッドクラシックタビー白だった。
福生市の猫

 渦巻きの2匹と別れてほどなく、今度は日陰にサバ白が佇んでいた。やっぱり裏通りの方が見つけやすいな。
福生市の猫

 あっ、待ってくれー。
福生市の猫

 行っちゃった。
福生市の猫

 途中、福キジ1号の公園にも立ち寄ったが、顔見知りの爺さん(人間)がぽつねんとしているのみ。次の猫は歓楽街の入口で遭遇した。
福生市の猫

福生市の猫

「今日は天気がいいから、毛繕いも捗るよ」
福生市の猫

 鼻の頭の白斑が特徴的なキジ白。こいつと知り合ったのは意外に古くて、初めて会ったのは2012年7月。この辺りの猫の中ではフレンドリーな方だ。
福生市の猫

 その先にはいつものクリーム猫。
福生市の猫

福生市の猫

 さっきのキジ白に比べると、こちらはとても素っ気ない。近寄ってカメラを向けたらイカ耳になって、このあと建物の裏に消えて行った。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です