転居のご挨拶(北口編・その1)


福生市の猫

 今日の引っ越し準備はちょびっとだけ。巨大仏壇を2階から1階に下ろして精根尽き果てた。
 猫関係業務は朝のうちに駅の北口を一回りしてきた。この街に住むのも残すところ10日となり、今までお世話になった猫たちに離任の挨拶をしなければならない。北口の次は南口もあるので、天気に恵まれているうちに行っておくことにしたのだった。
 家を出たのは朝の散歩としてはやや遅い7:40。最初の猫には10分ほどで遭遇した。
福生市の猫

福生市の猫

 この辺りで時々見かける人懐っこいサビ猫。いつもの拠点から少し離れた駐車場で日なたぼっこしていた。この子に会う時はいつも時間がなくて、あんまり濃密に遊べなかったのが心残りだ。
福生市の猫

 その拠点に行ってみると、こちらには薄色の二毛がいた。
福生市の猫

 この子は普通に逃げる子。さっきのサビとは性格がまったく違う。
福生市の猫

 ゴミ袋を物色中の黒発見。
福生市の猫

「あっ」
福生市の猫

「怒られちゃうかな。なるべく散らかさないようにしているんだけどな」
福生市の猫

 逃げ切らずにこちらを見つめる黒。あいにく美味しいものは持っていないんだよ。
福生市の猫

 通りすがりの駐車場で毛繕いしているのがいた。
福生市の猫

 お、君はなかなかの美人さんだねー。
福生市の猫

 お近づきの印に指の匂いでも……。
福生市の猫

 ああっ、行かないでー。
福生市の猫

 逃げるついでに水たまりの水を飲んで、車の下に潜ってしまった。俺は霜降りにはあまりモテない。
福生市の猫

 霜降りの次は渦巻き。この辺りは毛色のバリエーションが豊富だな。
福生市の猫

福生市の猫

 定点の児童公園に着いたのは8時半。いつものメンバーがまったり中。
福生市の猫

福生市の猫

 室外機の上にいたサバ白1号は、いつの間にか地面に下りていた。
福生市の猫

 日に当たって気持ち良さそう。桜の季節になったらまた来るから、それまで元気でな。
福生市の猫

 猫路地の茶トラ白。
福生市の猫

 おはようございます。引っ越しのご挨拶に伺いました。
福生市の猫

「ああそう」
福生市の猫

 奥からも茶トラが現れた。みんな元気そうだな。
福生市の猫

福生市の猫

 君たちにはとても助けられたよ。暑い日も寒い日も、朝も夕方も、たいてい誰かがいてくれたからね。今後もたまには来ると思うので、一つよろしく頼むよ。
福生市の猫

「まさかお前は手ぶらでそれを言いに来たわけじゃないだろうな」
 ……盛況な北口散歩はまだまだ続く。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 国立市の猫
  4. 大田区の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP