横浜線猫行脚7(中山→十日市場・その2)


横浜市の猫

 今日は仕事始めであり、久しぶりの日勤でもあり、天気予報によれば朝から曇りとのことだったので、散歩はせずに出勤した。明日どうするか決めていないが、散歩するなら4:50に起きなければならず、たぶんそれは無理だと思う。今日はとても忙しくてくたびれてしまった。
 猫の方は予定通り昨日の続きから。8ヶ月ぶりの横浜線猫行脚で中山から十日市場へ向かう道すがら、丘の上の住宅街で大量の猫たちに遭遇したのが前回まで。訪問者の気配を嗅ぎつけて、隠れていた猫たちが次々に姿を現し、予想外の大盛況となった。極端に人懐っこい子こそいなかったものの、どの猫も逃げるわけでもでもなく、自分に向けられたカメラを珍しそうに眺めたりしている。
 毛色もバラエティーに富んでいて、猫の三原色(?)であるキジ系、黒系、茶系が一通り揃っている。ただし真ん中の長毛だけは渦巻き模様だった。
横浜市の猫

横浜市の猫

 傍らでは子供たちが戦闘開始。ファイッ!
横浜市の猫

 じたばたじたばた。
横浜市の猫

横浜市の猫

「若いもんは元気があっていいのう」
横浜市の猫

 じゃれ合いはまだまだ続きそうだったが、30分近く観察して日が高くなってきたので、次に向かうことにした。頑張れよー。
横浜市の猫

 この日もかなり暖かくて、横浜の最高気温は14.8℃。坂道を歩く身には少し暑く感じられたが、次の猫も割とすぐに見つかったので助かった。
横浜市の猫

 うーん、これまた微妙な毛色だなあ。だいぶ赤茶けているけど、キジトラなんだろうなあ。
横浜市の猫

 目の前に突っ立ったまま悩んでいたら、警戒して隠れてしまった。
横浜市の猫

 道路の真ん中に猫発見。あれなら遠目にも三毛ってはっきり分かる。
横浜市の猫

 うしろからもう1匹現れた。
横浜市の猫

 先回りして待っていたら、2匹連れ立って出てきた。デートの最中だったかな。
横浜市の猫

横浜市の猫

 求愛のごろーん?
横浜市の猫

「よ、よせやい」
横浜市の猫

「私の出番はまだかしら」
横浜市の猫

 緩い坂道を下って里に下りてくると、民家の広い敷地の奥に、ぽつねんと佇む猫発見。でもあれじゃ遠すぎるなー。
横浜市の猫

 ダメ元で呼んでみたら、尻尾ぴーん。一直線に向かってきた。
横浜市の猫

横浜市の猫

 熟女的なキジ白。ものすごく人懐っこい子だった。
横浜市の猫

 すりすり。
横浜市の猫

 すりすり。
横浜市の猫

 のびー。
横浜市の猫

 この日の横浜線はかつてない盛況で幕を閉じた。最後に動画を撮影して、十日市場駅に向かったのだった。
横浜市の猫

 地元に戻ったのは13時半すぎ。いつものように駐輪場を覗いてみると、この日は定位置に黒白がいた。
立川市の猫

 美人さんの妹は見かけなかったが、たぶんこんな日は、裏手の草むらでお昼寝しているはずだ。会いたい気持ちもあったが、これ以上歩き回る元気はなかったので、大人しく自転車で家に帰った。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 国立市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 国立市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP