ブルークラシックタビー白を見せて


相模原市の猫

 例年の台湾猫旅は、行きが中華航空223便の羽田→台北松山、帰りが同222便の台北松山→羽田と決まっていて、俺の中ではこれが最も時間を有効に使えて、体に優しく、かつリーズナブルな組み合わせだと思っている。運賃だけで考えるならLCCの方が安いが、成田や桃園まで往復する労力や、保安検査やイミグレを通過する時間を考えると、運賃だけでそちらを選ぶ気にはなかなかなれない。
 とはいえ毎回同じ便では飽きるので、今回は中華航空192便で帰ってくることにした。これは台南と関西空港を結ぶ便で、毎週火曜日と金曜日に1往復ずつ飛んでいる。192便は222便より早い時間帯のフライトだが、関空から「はるか」「のぞみ」のスジは意外に時間がかかり、自宅にたどり着くのは日付の変わった0時半ごろ。休暇は明日まで取ってあるので、できれば少しでも台湾の猫を紹介しておきたいところだが、5日間も留守にしておいて、帰った途端パソコンに張り付いたのでは家族に申し訳ないので、お休みにさせてもらうかも知れない。
 帰国日に紹介するのは今月4日、日曜日の早朝散歩で見かけた猫たち。相模原から橋本というほとんど実績のないコースで、厳しい結果になることは分かっていたが、たまに見かけるサバ渦白(ブルークラシックタビー白)の毛色写真を撮りたくて、チャレンジすることにしたのだった。
 ……しかし、あいにく拠点の民家にサバ渦白の姿はなく、代わりに佇んでいたのは二毛だった。
相模原市の猫

相模原市の猫

 まあ逃げるよね、この目つきは。
相模原市の猫

 8月末にも猫を見かけた路地にこの日も猫がいた。
相模原市の猫

相模原市の猫

 君はあの時の華奢なお母さんじゃないの。たった2ヶ月でずいぶん印象が変わったねえ。
相模原市の猫

「冬毛冬毛」
相模原市の猫

 カラスの鳴く声がして振り向くと、塀の上に目的のサバ渦白がいた。
相模原市の猫

相模原市の猫

 忙しそうだから、横からちょっとだけ撮らせてもらうね。
相模原市の猫

 うーん、模様が分からない。俺が知る猫の中で、ブルークラシックタビー白はこの子が唯一なので、近いうちにまたチャレンジしに来る。
相模原市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 新北市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です