空席あります


昭島市の猫

 西日本に大変な寒波が襲来しているとのことで、今日は沖縄本島で観測史上初の降雪を観測したそうだ。明日には平地に雪を降らせる寒気がさらに南下して、台湾北部にまでかかるらしい。現時点で台北の天気予報は雪マークになっているが、台湾の平地に雪が降るなどあり得ないことで、現地の人たちは半信半疑なのだそうだ。ちなみに俺が訪台する26~28日は今のところ最初の2日間が晴れで、最高気温は15~20℃程度になっているが、冬の台湾は天候が不安定なので、実際どうなるかはその日になってみないと分からない。俺はいったい何を着て行ったらいいのだろう……。
 厳戒態勢の西日本に対して、東日本は今のところ静穏だ。雪はともかく風ぐらいは吹くと思っていたので、朝寝坊して10時近くまで寝ていたが、待てど暮らせど穏やかなので、午後から自転車に乗って猫探しに出かけてきた。
昭島市の猫

 自宅を出て数分経ったところで最初の猫に遭遇。雪を舐めていたが、こちらに気づいて固まってしまった。
昭島市の猫

 民家の敷地に逃げ込んだ黒白を諦め切れず、駐車場を覗いてみると、そこは猫拠点であった。
昭島市の猫

昭島市の猫

「見慣れない顔が来たわね」
昭島市の猫

「あなたも日に当たりにいらしたのか? いちばん奥の室外機なら空いておるぞ」
昭島市の猫

「写真を撮りに来たとな。そんなら好きにするが良い」
昭島市の猫

 ……そういうことなので、一つ逃げずに付き合ってくださいよ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 いきなり現れてバシャバシャ始めたので、きょとんとしている。鼻筋が少し潰れたペルシャ顔のキジトラ。
昭島市の猫

「もういいの? もう少しゆっくりしていけばいいのに」
昭島市の猫

 静穏な空模様ではあるが、さすがに太陽は隠れていて、写真撮影にはやや暗い。日差しがないと猫の挙動が掴みにくく、思ったほど見つけられないまま東中神駅を過ぎると、とある駐車場に見覚えのあるキジトラが佇んでいた。
昭島市の猫

 とことこ。
昭島市の猫

 つかつか。
昭島市の猫

 かーちゃんじゃないの。ずいぶん久しぶりだねー。
昭島市の猫

 去年9月以来のかーちゃん。相変わらず山羊っぽい鳴き声で、行く先々について回るので写真はとても撮りにくい。これは5分ほど行ったり来たりして、ようやくスクーターに落ち着いたところ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 大きなあくびを一つして、ご飯を食べにねぐらへ戻っていった。今日は写真が少し多めなので、残りは明日載せる。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 町田市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です