シンクロナイズド毛繕い


青梅市の猫

 これから青梅の市立病院に行かなければならなくなったので、今日の記事は、あらかじめ用意していた写真と文章で手短に載せとく。
 紹介するのは今月8日の奥多摩猫散歩の続き(前回はこちら)。もともと山間の猫集落まで行くつもりだったが、天気が下り坂だったため、黒くて臆病な子猫たちに会ったあと予定を変更して電車に乗り、御嶽で途中下車した。
 電車を降りて急峻な山肌の路地を行くと、最初に白猫に行き会った。向こうもこちらに気づいて、すでに動き始めたところ。
青梅市の猫

 つかつか。
青梅市の猫

 ごろーん。人懐っこい子だ。
青梅市の猫

 光の具合で分かりにくいが、この子はオッドアイ。行く先々にくっついて来るので、写真はとても撮りにくい。
青梅市の猫

 引いて撮ろうとしても、こうしてすぐに近寄ってくる。こちらが走れば向こうも走る。
青梅市の猫

 そういうわけで、撮った写真のほとんどがブレた。
青梅市の猫

 白の先にもう1匹発見。分かるかな。
青梅市の猫

青梅市の猫

 大きなキジトラ。こいつには何度か会っていて、いつもなら懐いてくるんだが、茂みをかき分けて近寄ったせいか、この日は警戒して逃げてしまった。
青梅市の猫

 逃亡直前の1枚。
青梅市の猫

 キジトラのあと、山腹トリオの駐車場にも寄ってみたが、あいにく誰もいなかった。仕方がないので再び上り電車に乗り、次に途中下車したのは拝島。以前はよく訪れていた猫拠点に行ってみると、道端で茶色いのが寛いでいた。
福生市の猫

 遠目にものほほんとしているのが分かるな。
福生市の猫

福生市の猫

 道路の真ん中でシンクロナイズド毛繕い中の2匹を発見。
昭島市の猫

 こんにちはー。
昭島市の猫

「怪しいヤツめ。そんなニコニコしたって、僕は騙されないぞ」
昭島市の猫

 君に会うのは引っ越しの挨拶以来かな。また写真を撮りに来てしまったよ。
昭島市の猫

「それなら向こうでびくびくしているヤツのも頼むよ。あいつああ見えて出たがりなんだ」
昭島市の猫

「ど、どうも……」
昭島市の猫

(怪しいヤツめ)
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 奥多摩町の猫
  3. 江東区の猫
  4. 日野市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 中央区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です