怖い奥さんに再会


立川市の猫

 5日の引っ越しは台風18号が直撃する可能性があり、ヤバそうだったら1日前倒しすることも視野に入れているが、予想よりややスピードが落ちてきたので、今のところこのままでも良さそうだ。引っ越しキングたる俺は、今まで無数に引っ越しを繰り返してきたわけだが、引っ越し日に雨に降られたことは一度もなかったように思う。暴風雨なんかになったら、もうどうしていいか分かんない。
 今日の夜勤明けは1時間半ほど残業して、職場を出たのは11時半近かった。引っ越し日が近づいていることもあり、今日の猫関係業務は軽めに柴崎体育館から自宅まで。疲れてしまって、早く家に帰って布団に入りたかった。見かけた猫は3匹。
立川市の猫

 最初の猫は白。とある分水施設の敷地に佇んでいた。
立川市の猫

 水利施設は厳重に囲われているので、猫にとっては安心できる場所だが、フェンスの目が微妙に細かくて、どうやっても写真に写り込んでしまう。
立川市の猫

 次の猫はキジトラ。
立川市の猫

立川市の猫

 警戒してか、髭が下がっちゃってるね。猫って機嫌がいいと、髭がゴンズイみたいに前を向く。警戒したり体調が悪かったりすると、このように垂れ下がる(ような気がする)。人間みたいに泣いたり笑ったりしない代わりに、体の器官をフルに使って、感情を表現しているのかも知れない。
立川市の猫

立川市の猫

 行き止まりの横丁に二毛がいた。
立川市の猫

 2年半ぶりの奥さん。弱そうなダンナが不在だったせいか、今日は近寄っても怒られなかった(怒られた時の記事はこちら)。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 板橋区の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です