こまこまの続き


日高市の猫

 ここのところ体調が良くなくて、今朝は頭も痛かったので散歩はお休みした。低温に晒されることが多かったので、体に負担がかかっていたのかも知れない。5年半も同じことを続けていると、体力の衰えていることがよく分かる。
 今日の記事では、先日載せて中途半端になっていた、こまこま散歩の猫たちを紹介する(前回はこちら)。西武池袋線の高麗からJR八高線の高麗川まで歩いたこの日、気温は20.2℃まで上がり、その2日後に雪が降ると言われても実感が湧かなかった。
 続きの1匹目は猫ギャラリーのメンバーから。近くのコンビニで食料を調達して戻ると、美味しいものの匂いを嗅ぎつけたチョコ白が現れた。若いころのチョビ1号に似た感じの子で、この日会いたかった猫の1匹。初めて会った時はまだあどけなさが残っていたが、あれから1年あまり経って、立派な大人に成長した。
 ……つっても、君にあげられるものはないんだけどね。
日高市の猫

 なんか集まってるし。
日高市の猫

日高市の猫

 広場にはいくつかのテーブルがあって、俺が移動すると、そのあとを猫たちが嗅ぎ回る。君たちは普段いいもん食べてるじゃんよー。
日高市の猫

「この季節はいくらでも食べられるんだよ」
日高市の猫

「美味しいものないのー? 自分ばっかりずるいよ」
日高市の猫

日高市の猫

 うう、責められているような気がしてきた……。
日高市の猫

 それもう空っぽだってばー。
日高市の猫

 猫たちに囲まれて軽い昼食を済ませ、小休止ののち散歩を再開したが、気温が上がったせいかその後は芳しくなく、追加で見かけたのは2匹に留まった。
 民家の裏口に黒いのが張り付いている。
日高市の猫

日高市の猫

 きょとんとしている。日陰の黒だから気づかれないとでも思ったか。
日高市の猫

 散歩の終盤、八高線の線路端にキジ白の姿を認めた。
日高市の猫

 とっくにバレていたようだが、逃げ出す様子もない。列車と一緒に撮れるかな。
日高市の猫

 気動車の通過をのんびり待つこと20分、ようやく遠方の踏切が鳴り始めたと思ったら、不穏な気配を感じ取ったのか、急にそわそわして波板の下に隠れてしまった。こいつといい、かつての安全輸送猫といい、猴硐の猫の爪の垢を煎じて飲んで欲しいものだ。
日高市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 羽村市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP