氷点下のごろーん


日野市の猫

 八王子では珍しくない氷点下3.5℃という気温の割に、今朝はずいぶん寒く感じた。明後日は台湾へ向けて出発する日であり、風邪を引いたのでは涙ちょちょ切れるので、会社に着いたらすぐにうがいをして、暖かくして机に向かった。症状が出てからそんなことをしても遅いのであるが、俺は風邪とかほとんど引かないのでたぶん大丈夫。
 凍てつく朝の散歩は日野から甲州街道まで。6時半すぎに家を出てバスに乗り、豊田駅に着いたのは7時ちょうど。日の出時刻は過ぎていたが、日野台地と多摩丘陵に挟まれた駅舎にはまだ日が差さない。せめて太陽が出てくれないと写真撮影は辛いので、時間調整のため、開店直後の駅そば屋できつねそばを食し、隣の日野駅に降り立ったのは7:15だった。
 暗い玄関先に張り付いているのが1匹。
日野市の猫

日野市の猫

 日野の猫民家を覗いてみると、敷地の奥で、似たような毛色のがひっついていた。
日野市の猫

日野市の猫

 この子は微妙な毛色だね。左右の前足がキジ色と茶色に分かれているようなので、二毛かなあ。
日野市の猫

日野市の猫

 人懐っこい2匹。寒くて日も差さないのにアクティブだ。
日野市の猫

 君たちって氷点下でも転がるんだ……。
日野市の猫

「このくらいよゆーよゆー」
日野市の猫

 ぞろぞろ出てきた猫たち。遊び場だった隣の畑は3階建てのアパートに変身中。
日野市の猫

 この子は二毛で間違いなさそう。みんな毛色がそっくりだから、見分けるのが大変だよ。
日野市の猫

 次の猫拠点に到着したのは20分後。少しずつ日が差してきて、気温が上がり始めた。
日野市の猫

 朝ご飯を食べ終えて、充電開始を待つ三毛。その向こうには黒白。
日野市の猫

 水は凍っていないようだ。ご飯の人が蛇口をひねってくれたかな。
日野市の猫

「すっごい冷たいけどな」
日野市の猫

 三毛は東の方角を見つめている。日が当たるまで、あと5分くらいかな。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 所沢市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 小平市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP