仕切り直し散歩


八王子市の猫

 夜勤明けの今日は良く晴れて散歩日和となったが、猫が出歩くには風が強く、それほど見つけられないだろうと思ったので、遠回りして帰るのはやめておいた。その分、明日は少し遠くへ行くかも知れない。
 猫探しコースは職場から堰場バス停まで。10時ちょうどにスタートして、起伏の多いニュータウンをゆっくり歩いていると、道路脇の土手の上に常駐の茶トラ白がいた。平らなのでコンビニ袋に見えてしまうが、あれは猫。
八王子市の猫

 伸びておるな。
八王子市の猫

 こちらに気づいてはいるようだが、日差しが気持ち良すぎて動けないものと思われる。
八王子市の猫

 味気ないニュータウンを開拓する気はさらさらないので、ショートカットして旧タウンへとやって来た。植え込みに2匹の猫が紛れているのが分かるかな?
八王子市の猫

 1匹は黒白。一応挨拶してみたが、頑なに目を閉じている。
八王子市の猫

八王子市の猫

 もう1匹は奥の方。このころ時刻は11時すぎで気温は9℃。風さえ避ければ暖かい。
八王子市の猫

「敷物も柔らかいから快適だよ」
八王子市の猫

八王子市の猫

 写真を撮る側からすると、みんな寝てばっかりなので、少々つまらない。
八王子市の猫

「起きておるぞ」
八王子市の猫

 地面で動かないんだから、目が開いているか閉じているかだけの違いだよ。
八王子市の猫

八王子市の猫

 アパートの敷地でキジトラが日なたぼっこしていた。
八王子市の猫

 近寄ったら目が細くなった。これはきっと拒んでいるのだろうな。
八王子市の猫

 隣のアパートには薄色三毛がいた。たぶん会ったことのある子。
八王子市の猫

八王子市の猫

 親しいわけではないので、近寄ってもカメラを向けてもまったく反応がなかった。
八王子市の猫

 散歩の最後に見かけたのは木立を巡回中の白。
八王子市の猫

 先日フェンスに足を引っかけて落っこちたのはこの付近。同じ場所で白猫を見つけて、アプローチを試みている時の出来ごとだった。ただ、同じ白でも、こないだのはオッドアイだったので別猫。また会えればいいなと思って、同じ道を仕切り直しのつもりで歩いたのだった。併せて先日は久しぶりにシャム混2号も見かけたが、すでに怪我してお尻に穴が開いたあとのことで、カメラを向ける気力がなかった。今日も最後に寄ってみたが、残念ながら不在だった。
八王子市の猫

 バスを降りて自宅目指して歩いていると、窓辺にアビちゃんが張り付いていた。
日野市の猫

 北風が吹き付けて寒いのか、早く入れてくれーと鳴いていた。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 關山鎮の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 福生市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です