小さなアビちゃん大きな長毛


調布市の猫

 五日間続いた日勤は今日が最後で、明日からようやく三連休。朝起きるのがだいぶ辛くなっていたが、今朝も何とか起きられたので、出勤前に猫を探すべく6時少し前に家を出た。
 今朝の散歩は調布から京王多摩川まで。先日も開拓に訪れた場所だが、その日はカメラにバッテリーを装着するのを忘れていて、せっかく見つけた猫を撮影できず、散歩自体を中止したのだった。調布は出退勤時に寄り道するには割と都合が良く、うまく特急が接続してくれれば25分ほどで行ける。京王電鉄は運賃が安いのでお金の節約にもなる。可及的速やかに開拓を進めるべき街の一つであり、今日は再度の挑戦に出かけたのだった。
 5:58のアビちゃん。いつも早起きなアビちゃん。
日野市の猫

日野市の猫

 うちの庭に遊びに来て欲しくて、大量のキャットニップを栽培しているんだが、なかなか気づいてもらえない。ちなみにキャットニップに対する感受性は優性遺伝だそうで、嗅がせて反応する猫は7割ほどというから意外に多くない。我が家の2匹も反応しないし、アビちゃんも反応しない子なのかも知れない。
日野市の猫

 電車に乗る前にもう一グループ発見。
日野市の猫

 なんかもう奥の1匹は逃げてるし手前の2匹はイカ耳だし。
日野市の猫

 何週間か前、ここで生後2ヶ月ほどの子猫を見かけたんだが、すぐにいなくなった。この子たちのどれかが親なのかなあ。
日野市の猫

「お陰さまであの子は里親が決まったよ」
日野市の猫

 調布に着いたのは6:36。前回のように青空は出ていないが、ほどほどに雲って猫探しには良さげな朝。とある駐車場にまるまるとしたカラーポイント猫がいた。
調布市の猫

調布市の猫

 突然カメラを向けられて、困ったような顔をしている。毛色はレッドタビーポイントの薄いやつか、クリームタビーポイントの普通のやつだと思う。
調布市の猫

調布市の猫

 廃線跡は猫の遊び場。地面に1匹と屋根に1匹。
調布市の猫

調布市の猫

 地面の二毛はお食事中。今日のメニューは魚の干物。
調布市の猫

 写真を撮っているうちに二毛がもう1匹現れた。ここ、たくさんいるんだな。
調布市の猫

調布市の猫

 この子は前回来た時にも会った子。カメラの電源が入らないことに気づいて、仕方なくiPhoneで撮ったのをTwitterに上げたんだった。その節はどうも。
調布市の猫

 廃線跡から逸れてもなお、猫の気配は続いている。
調布市の猫

 ほらね。
調布市の猫

 大柄な割に警戒心が強くて、近くに寄らせてくれない。長毛は模様が分かりにくいんだが、恐らくキジ霜降り白ではないかと思う。
調布市の猫

 調子が良かったのはここまで。このあと京王多摩川まで40分かけて歩いて、1匹もカメラに収められなかった。途中で有力な猫拠点を発見したので、条件のいい日にまた挑戦してみる。
調布市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です