お昼寝タイム散歩


日野市の猫

 気温15℃、南東の風1.8m/s、快晴。
 猫を探すのにこれほど良い条件があろうかという日なのに、思うように見つけられないのはいったいなぜなのか。猫たちの間に手ぶら野郎の徘徊情報でも回っているんだろうか。猫拠点というのは人間の事情によって移ろうもので、既知の猫拠点を巡回するだけでなく、同時に新規開拓も進めていかないと尻すぼみになっていく。趣味というのは何であっても体力がないとダメだなと改めて思った。
 まあそれでも今日はカッコいい茶トラに会えたから良かった方だけど。
川崎市の猫

 きれいな毛並みを横からご堪能ください。
川崎市の猫

 精悍な眼差し。豊満なヒゲ袋。
川崎市の猫

 うーん、いいねえ。
川崎市の猫

 次の茶トラは2度目。今日はかなり手前で逃げられてしまった。
川崎市の猫

川崎市の猫

 ちんたら歩いているうちにお昼を過ぎて、猫は丸くなる時間。
川崎市の猫

川崎市の猫

 気持ち良さそうに寝てら。
川崎市の猫

 砂利を踏むかすかな音で目を覚ました白。ごめんよ、起こすつもりじゃなかったんだよ。
川崎市の猫

「まったくもー」
川崎市の猫

 散歩で見かけた猫は以上の3匹で、残りは自宅近くの猫ヶ丘の猫。なぜか日陰の狭いところに佇むキジ白発見。
日野市の猫

日野市の猫

 鳥の鳴き声などに反応するが、ここに佇む目的は不明。
日野市の猫

 冬が近くなって南中高度が低くなり、14時前だというのに影が長い。猫を探すなら夕方の方が見つけやすいんだろうな。でも夜勤明けはそんなに起きていられないもんな。
日野市の猫

 ちなみにこの子は背中にレッドがあるので二毛。
日野市の猫

 最後の猫は民家の敷地の茶トラ白。
日野市の猫

 何となく後ろめたそう。トイレでしょ。
日野市の猫

「な、何を仰いますか」
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 青梅市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP