カギ尻尾ふたたび


昭島市の猫

 冬場になると好天が続き、猫にもたくさん会えるので、仕掛かり写真が増えてくる。先日の名古屋猫旅の前に、今月5日に散歩した時の写真が2回分残っていて、どこかに挿し込まないといつまで経っても載せられないので、今日はその1回目を予約投稿で紹介する。ちなみに今日は仕事絡みで客と酒を飲まなければならず、いつ帰れるか分からないので、朝の散歩はしなかった。
 この日は二連休の初日。始めに再開発の縄張りに行ってみると、タイミング良く猫が出てきた。
昭島市の猫

 とことこ。
昭島市の猫

 ごろーん。
昭島市の猫

 初っ端から可愛いのが現れて転がり始めた。来て良かったー。
昭島市の猫

 気配を察した再開発3号が、建物の中からこちらを窺っている。
昭島市の猫

 おー来た来た。2匹来た。
昭島市の猫

昭島市の猫

 約5ヶ月ぶりの再開発3号。元気そうで何より。
昭島市の猫

 こちらは3号似の鼻黒。3号ほどは人懐っこくなく、カメラを向けると、怪訝な表情でこちらを見つめた。
昭島市の猫

 3号はお庭でかくれんぼ。
昭島市の猫

昭島市の猫

昭島市の猫

 カメラが苦手な子なので、慎重に近寄らないと、すぐに逃げてしまう。この日はこのショットの直後に逃げられた。
昭島市の猫

 ……そして、その一部始終は見られていたのだった。
昭島市の猫

昭島市の猫

 シャム混1号邸にも寄ってみた。屋根の上に猫がいるのが分かるかな。
昭島市の猫

 そこにいたのは麦わら1号。毛繕いに夢中で、声をかけても気づいてくれない。
昭島市の猫

昭島市の猫

 完全には日の差さない細い路地。塀の上にキジ白4号が佇んでいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 視線の先には茶トラがいたが、俺と目が合うなりカーテンの向こうへ消えてしまった。
昭島市の猫

 門扉の向こうからカギ尻尾のお嬢さんが顔を出した。
昭島市の猫

 この子はとても大きな声で鳴く子(詳しくは去年9月29日の記事参照)。この日も近所を憚るほどの鳴き声で元気はつらつ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 つかつか。
昭島市の猫

昭島市の猫

 陽だまりが心地よかったのか、ちょこんとしたまま固まってしまった。
 この日の散歩はまだ続くが今日のところはひとまずここまで。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 新北市の猫
  4. 大田区の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP