寝不足の朝の30分


日野市の猫

 昨日は夜勤の同僚が体調を崩したので、日勤の俺が一部を補完する形で残業して、23時すぎに帰宅した。今朝は早起きするのが苦痛で、通常通り(散歩なし)の6時半に床から這い出たが、いつもかなり余裕を持って仕度しているので、バス停まで700mほどの距離を30分ほどかけて歩く時間が取れた。猫はそう多くは見かけず、スッパニャンに逃げられたりもしたが、こんなささやかな散歩で3匹会えれば御の字だ。ずっとこのスタイルで行けるなら一生続けられるかもな。
 猫ヶ丘の高台で1匹目を見つけた。
日野市の猫

日野市の猫

 お休みのところ済みませんが、ちょっとモデルになってくださいな。あと余計なお世話かも知れませんが、もう7時過ぎてるから起きた方がいいですよ。
日野市の猫

 面倒くさそうな顔つきで撮影に応じてくれた。
日野市の猫

 そういうことならもう1枚。
日野市の猫

 高台から下りてくると、進行方向に三毛発見。最近よく会う子。
日野市の猫

 三毛ちゃんおはよー。
日野市の猫

 塀を隔てると安心するのか、今朝は割と積極的。我が家の近所には夥しい数の猫がいるが、触れるほどフレンドリーなのは、この子とアビちゃんくらいしかいない。
日野市の猫

 葉っぱを食べ始めたのでその場を辞去した。
日野市の猫

 バス停近くの裏道で最後の1匹。秋冬の晴れた朝は、近所のまだら猫をよく見かける場所だが、夏場は初めてかも。
日野市の猫

日野市の猫

 冬の朝は日なた、夏の朝は木陰があって、猫には都合の良いトタン屋根。とはいえこの季節、ここにいられるのはせいぜい8時までで、それ以降はトタンが焼けてしまって生き物を寄せつけなくなる。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 稲城市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 調布市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です