美味しい野菜


日野市の猫

 今年の夏はのべつ幕なしの猛暑日続きだが、それでも季節はちゃんと巡っているらしく、近所の無人野菜販売所には色とりどりの野菜が並ぶようになった。売られている中でとりわけ美味しいのはトマトで、スーパーのトマトが別の植物に思えるくらい甘くて味が濃い。今日などは採れたてのトウモロコシが並んでいて、焼いて醤油をかけて食ったらさぞかし旨いだろうなーなどと想像したら、急に出勤するのがイヤになり、危なくトウモロコシを鷲づかみにして家にUターンするところだった。俺のサラリーマン生活というのはかくも脆弱であって、辛うじて維持できているのは猫たちに会いに行くのが楽しみだからだ。
 今日は夏のスラックスを買い足すため夜勤前に八王子に立ち寄り、猫探しはそのついでに柳の花街を少しだけ歩いた。最高気温は36.8℃と相変わらず過酷だったが、何とか4匹の猫に出会って休載は免れた。
 1匹目は猫ヶ丘で見かけた茶トラ。
日野市の猫

日野市の猫

 カメラを向けたら避けるように歩き出した。行っちゃうのー?
日野市の猫

 肉球を火傷するのではないかと思って心配したが、よく見ると、アスファルトを避けてコンクリートの上を歩いている。真夏の日中のアスファルトの路面温度は60℃以上にもなるが、コンクリートだとそれより10℃くらい低いらしいので、猫はそれを分かって歩いているのだろう。
日野市の猫

 「そらそうよ」と、傍らで伸びていた黒がのたまった。
日野市の猫

 猫ヶ丘のもう1匹は黒白。アパートの通路で密やかにしていた。
日野市の猫

日野市の猫

 誰かと思ったら、いつぞやの井上陽水君じゃないの。しばらく見なかったけど元気そうで良かったよー。
日野市の猫

 8月に入って夏のスラックスを買い足したのは、思いのほか暑い日が続いて、ローテーションが間に合わなくなったから。採寸して代金を支払い、あまりの暑さにくらくらしながら猫駐車場にたどり着くと、車の下で伸びているのが見えた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 地面で寝ていたのは常駐の黒白。八王子で見かけたのはこの1匹だけだった。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 多摩市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です