出会いと逃走


調布市の猫

 「日本製プレミアムキーボードの最高峰」、RealforceのMac版がいよいよ発売される。今日、久しぶりに公式サイトを開いたら、Mac用4機種の写真とスペックが掲載されていた。一晩で40,000字打つこともある俺にとって、キーボードは最も重要なインターフェイスの一つだ。現在使っているのもMatiasのTactile Pro Keyboardという割といいやつだが、メカニカルキーボードであることに加え、俺自身がキーボードをピアノのように「叩いて」入力するタイプなので、打鍵音がものすごいことになり、家族の前で入力することも躊躇われるほどだ。Realforceから静音型がやっと出たと喜んだのも束の間、写真をよく見たらキートップに仮名の印字がないではないか。ああ、がっかりだよパトラッシュ……。
 昨日とは打って変わって、今日の夜勤前は少し遠くへ行きたい気分だったので、ほぼ新規開拓となる柴崎から喜多見までの約6.1kmを歩いてみた。柴崎駅周辺ではいきなり2匹の猫をスルーする羽目になり、ツキがあるかないかは別にして、それなりに生息していることは確認できた。分倍河原に引っ越した今、仙川や千歳烏山ぐらいまでなら日勤前に歩くこともできると思うので、いずれ朝の散歩にも挑戦してみる。
 1匹目は商店街の外れで見かけたキジ白。もう鳴いてるし。
調布市の猫

 可愛いねー、おいでー。
調布市の猫

 人懐っこい子のようだったが、初対面の俺にまでは心を開いてくれなかった。
調布市の猫

 道端で転がる黒白を発見するも、即座に逃走を図る。
調布市の猫

「へーん、ここまでおいでー」
調布市の猫

「ホントに来るなよ」
調布市の猫

 空っぽのごみ集積所に猫1匹。
調布市の猫

調布市の猫

 呼ぶと返事するんだけどなあ。今日は逃げられてばっかりだしなあ。
調布市の猫

 やっぱり。
調布市の猫

 巡回帰りと思しき黒白に行き会った。
狛江市の猫

狛江市の猫

 生垣が邪魔して飛び上がれないと判断したか、踵を返して走り去った。まあでも初めてのコースでこれだけ会えれば御の字。
狛江市の猫

関連記事一覧

  1. 国立市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 江東区の猫
  4. 日野市の猫
  5. 世田谷区の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP