花とおっさん


調布市の猫

 今朝の散歩は去年12月以来となる調布~京王多摩川。ちょうどそのころから引っ越し準備が忙しくなり、調布なんて府中に引っ越せばいくらでも行けると思って、足が遠のいていた。
 調布駅とその周辺区間は2012年に地下化されたが、かつての線路跡は7年経った今も転用が進まず、細長い空き地は猫たちの格好の遊び場になっている。里子に出されるなどして徐々に数を減らしているものの、近所から出張ってくるのもいて、早朝なら会える可能性が高い。そう思って今朝は6時半前に散歩を開始したが、当てにしていた空き地に猫影はなく、1匹目に遭遇したのはまだ薄暗い住宅街でのことだった。
調布市の猫

調布市の猫

 この子は去年の春の子猫ちゃん。初めて会った去年8月に生後4ヶ月ぐらいだったから、そろそろ1歳かな。成人おめでとー!
調布市の猫

 「僕ももうオトナだよ」と黒のたまう。この子もたぶん麦わらの兄妹(家族写真はこちら)。
調布市の猫

調布市の猫

調布市の猫

 麦わらは臆病で近寄ることが難しく、黒はカメラに興味津々。幼いころから性格は変わっていないようだ。
調布市の猫

 定点の猫住宅街で巡回中の猫と行き会った。
調布市の猫

調布市の猫

 ここで時々見かける子。毛色は二毛のような気もするが、毎回悩んでキジトラに分類している。
調布市の猫

 立ち止まって車の上を見上げている。偉い人に挨拶回りかな。
調布市の猫

調布市の猫

 可憐な白いお花と、おっさんの白い被毛がマッチしているね。
調布市の猫

 不穏な気配を嗅ぎつけたか、地面におっさんがもう1匹。
調布市の猫

 茶トラはカラフルな方が似合う。きっと自分でも分かっているに違いない。
調布市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 立川市の猫
  6. 金沙鎮の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 福生市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP