見納めの七三駐車場


府中市の猫

 PENTAXというのはとても時間の流れのゆっくりしたブランドで、APS-Cフラッグシップ機(K-3 II)の発売から4年経つというのに、次の機種が未だ発表されないどころか情報もほとんど漏れてこない。高感度特性や解像度にハンデのあるAPS-Cであるから、財布の許す限り上級機を選ぶことにしているが、K-3 IIは猫の顔検出が苦手らしく、フォーカスをカメラに任せるとピンボケ写真を量産するため、一度は買ったが短期間で手放した。現在使用中のKPは猫の顔の検出精度が上がった反面、薄曇りや逆光の描写が平板で奥行きに欠ける気がしている。動物相手のシャッターチャンスというのは生涯ただ一度ということも多々あるので、できればもう少し開発のスピードを上げてもらえるとありがたい。
 5:50、紫陽花の路地にキジ白5号が佇む。
府中市の猫

府中市の猫

 一度居場所を知ってしまうと、朝だけでなく、夜勤明けの昼下がりや夜中でさえも、ほとんど必ず見かけるようになった。逃げる素振りを見せないので、試しに人差し指を差し出してみると……、
府中市の猫

 挨拶できた! 俺はこれだけで恋してしまうタイプ。
府中市の猫

 某吉祥寺方面吹奏楽団で活動していたころ、定期演奏会を立川市市民会館で催す機会が何度かあり、こんなに遠くて不便な会場をなぜ選ぶのかと憤慨したものだった。西国立駅から徒歩8分、立川駅から12分かかるこの建物は、現在ネーミングライツにより「たましんRISURUホール」と称する。今朝の散歩コースは西国立駅からこの建物を経由して立川駅へ至る約4.2km。この程度の距離、猫を探しながら歩くのはまったく苦にならないが、若いころは半分でもイヤでイヤで仕方なかった。
 6:14に散歩を開始して最初に遭遇したのは高みの茶トラ白。怒りんぼさんの路地で猫を見るのはとても久しぶり。
立川市の猫

立川市の猫

 こいつに会うのも1年3ヶ月ぶり。元気そうで何より。
立川市の猫

 定点の猫拠点はいつもより静かで、よくよく探さないと猫の存在に気付かないほどだった。
立川市の猫

 被毛が白いから分かったけどね。
立川市の猫

立川市の猫

 白の奥に潜んでいたもう1匹はこちら。この場所で2匹というのはずいぶん淋しい。来るのが早すぎたかな。
立川市の猫

 定位置で涼むキジトラ発見。
立川市の猫

 夏の藤棚は格好のお寛ぎ処。朝ごはんの配膳をのんびり待っている。
立川市の猫

 しかし懐いてはいない。近寄ったら微妙に躱されてしまった。
立川市の猫

立川市の猫

 ここは定点の猫拠点。顔見知りの三毛が車の上でまったりしていた。
立川市の猫

立川市の猫

 今日のコースは猫探しの黎明期から訪れているせいか、知り合いがみんな老けてきているなあ。
立川市の猫

「お前もな」
立川市の猫

立川市の猫

 マンション着工まであと1ヶ月となった七三駐車場。このような写真を撮れるのは恐らくこれが最後。
立川市の猫

立川市の猫

 定位置で寛いでいたのは半年ぶりの母。七三ファミリーの中では最も警戒心が強く、今でも近寄る素振りを見せただけでこうなる。
立川市の猫

立川市の猫

 七三ファミリーが離散してから6年が経ち、ここに猫の家族の営みがあったことや、この母がたくさんの子猫を産み育てたことは、大方忘れられてしまったことだろう。今日のこの記事も日が経てば過去ログの奥の方へ埋もれていく運命だが、それでもたまに思い出してリンクを辿ってくれる人がいるなら本望だ。全盛期の七三駐車場はこちらこちらの記事などで。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 羽村市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 調布市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です