父の印?


八王子市の猫

 台風6号の勢力はそれほど強くないようだが、紀伊半島から関東へ直撃コースを辿っていて、我が家の付近は日曜日の早朝から風雨が強くなりそうだ。今日のところは影響はなく、よく晴れて洗濯物もあっという間に乾いたが、今夜から明日にかけてまた雨が降るらしく、梅雨明けは台風が通過するまでお預けとなった。
 猫の方は朝早くから出かけて暑くなる前に帰ってきた。平山の子猫が元気にしているか見に行きたくて、出勤日も含めて機会を窺っていたが、日勤前は時間が足りないし夜勤前は暑くて会える気がせず、結局二連休最終日の今日に持ち越しとなった。
 家を出たのは5:20。自転車を押して歩いていると、道端に黒煙ちゃんちの三毛がいた。
府中市の猫

 うちまであと30mの距離。もう少し縄張り広げてみようよ。
府中市の猫

 オス猫だとマコちゃんが怒って大騒ぎになるので、メスなら歓迎と思っていたが、考えてみたら我が家の2匹はどちらも女の子と接したことがない。もしこの子が来たら発情した男子高生みたいになるかも知れないな。
府中市の猫

 平山城址公園に着いたのは6時前。最初にアビちゃん邸を覗いてみたが猫の子一匹おらず、猫ヶ丘の頂から急坂を下りていると、水平な横丁に猫の姿を見つけた。コントラストが高くて見えにくいかな。
日野市の猫

日野市の猫

 絶対にすり抜けを許さないベスト型ハーネス。愛されているのね。
日野市の猫

 さらに坂を下ると黒がいた。
日野市の猫

 日差しが強いので実感しにくいが、日陰はまだだいぶ暗く、写真はとても撮りにくい。
日野市の猫

 常駐のクリーム白を久しぶりに見かけた。
日野市の猫

日野市の猫

 こいつに初めて会ったのは、西立川から平山に引っ越して間もない2016年11月。当時から年齢不詳の顔立ちだった。
日野市の猫

 猫ヶ丘をあとにして、キジトラファミリーの元へ急いでいると、前方に草の匂いを嗅ぐ猫を発見した。
日野市の猫

 逃走を図るポイントさん。顔面の模様からすると、サビ猫がカラーポイント化したものと思われる。
日野市の猫

日野市の猫

 久しぶりー!
八王子市の猫

八王子市の猫

 車の下にももう1匹。今日のキジトラファミリーは子猫2匹かな。
八王子市の猫

 ……と思ったら車の上に大キジトラ。ここには大人のキジトラが複数いて、どれが母親か分からないんだよなあ。
八王子市の猫

八王子市の猫

八王子市の猫

 こちらは車の下にいた子。葉っぱを食べに出てきた。
八王子市の猫

 そしてツーショット。ちょうど6週間ぶりだけど、前回より明らかに大人っぽくなってる。
八王子市の猫

 少し離れた場所に大人のキジトラがもう1匹いた。
八王子市の猫

 いつも子猫と一緒にいるのはこの子。恐らくお母さんだと思うが、おっぱいが見えないので今ひとつ決め手に欠ける。
八王子市の猫

 子猫相撲が始まった。こうなっちゃうと見分けがつかない。
八王子市の猫

「くんにゃろっ、くんにゃろっ」
八王子市の猫

 おお、キンタマ! 車の上のキジトラはお父さんだったか。
八王子市の猫

八王子市の猫

 このあとさらに日差しが強くなり、子供たちも車の下へ引っ込みがちになったので、俺も長沼から電車に乗って家に帰った。現在のキジトラファミリーは大人2匹、子供2匹のように見えるが、ちょっと自信がないので近いうちにまた確認しに行く。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 三浦市の猫
  5. 江東区の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP